トップQs
タイムライン
チャット
視点
西神南駅
兵庫県神戸市西区にある神戸市交通局の駅 ウィキペディアから
Remove ads
西神南駅(せいしんみなみえき)は、兵庫県神戸市西区井吹台東町一丁目にある神戸市営地下鉄西神・山手線の駅[1]。駅番号はS16。駅イメージテーマは「虹」。
Remove ads
歴史
1987年に西神・山手線が学園都市駅から西神中央駅まで延伸開業したが、当駅は開業せずにホームの基礎のみが準備されていた[3]。
その後近隣の「西神南ニュータウン」が1993年(平成5年)3月25日に街びらきするのに伴い、同月20日に開業[3]。
年表
Remove ads
駅構造

地上2階にコンコース、改札があり、地上1階にプラットホームがある橋上駅である[1]。
地上1階のプラットホームは掘割にあり島式ホームの1面2線である[1][3]。なお、線路面の海抜は約90mである。1番線は2022年9月8日から、2番線は2022年9月22日からホームドアが稼働している。
のりば
- 改札口
- 改札内
- ホーム
ダイヤ
- いずれも2025年3月15日のダイヤ改正に基づく[5]。
- 上り:3~14本(平日) : 4~10本(休日)
- 下り:4~17本(平日) : 3~12本(休日)
利用状況
2022年度の1日平均乗車人員は12,323人である[6]。開業以降、近年に至るまで増加傾向が続いている。
近年の1日平均乗車人員の推移は下記の通り。
Remove ads
駅周辺

駅を中心に西神南ニュータウンが広がる[2]。その東には工業団地「神戸ハイテクパーク」がある。駅前からこれらの地区を結ぶバスが発着している。
- セリオ - コープこうべを核とする商業施設[2]。
- 西神南センタービル[2]
- 国土交通省大阪航空局神戸航空衛星センター - MTSATの運用管制を行う地上局施設。
- ビオフェルミン製薬西神事業所・神戸工場・R&Dセンター
- いぶきの森球技場 - ヴィッセル神戸の練習場。2003年まで使用されていた旧施設(井吹台東町、ビオフェルミン製薬の工場が建っている場所)と、2005年から使用している現在の施設(櫨谷町寺谷)があるが、最寄駅はいずれも西神南駅となっている。
- カインズ - ホームセンター。
- 播州信用金庫
- 魚べい
- コメダ珈琲店
- 井吹台交番
- 神戸市立井吹台中学校 - 関西一の生徒数を抱えるマンモス中学校
バス路線
Remove ads
隣の駅
※括弧内は駅番号を示す。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads