トップQs
タイムライン
チャット
視点

西神中央駅

兵庫県神戸市西区にある神戸市交通局の駅 ウィキペディアから

西神中央駅map
Remove ads

西神中央駅(せいしんちゅうおうえき)は、兵庫県神戸市西区糀台(こうじだい)五丁目にある、神戸市営地下鉄西神・山手線終着駅である[1]駅番号S17。駅イメージテーマは「太陽と緑」。神戸市最西端の駅である。

概要 西神中央駅, 所在地 ...
Thumb
東口(旧駅前広場)、2007年5月
Thumb
西口、2024年8月
Thumb
改札前アーケード
Remove ads

歴史

駅構造

地上2階にコンコース改札があり、地上1階にプラットホームがある標高約90メートルの地上駅である[1]

地上1階のプラットホームは2面3線であり[1]、さらに2面4線への拡張が可能な構造である。端にある1番線は車庫から出庫した電車専用で、朝ラッシュ時には名谷方面からやってきた営業列車を2、3番線に入線後、回送列車として一旦車庫に引き上げ折り返し、1番線より再び営業列車として発車する運用が比較的頻繁に見られる。以前は快速電車発車専用線として使用されていたが、阪神・淡路大震災後に快速が廃止され、1999年8月6日のダイヤ改正を経て、現在は各駅停車のみが使用する。夜間滞泊も設定されている。休日の昼は2番線に新神戸行き・3番線に谷上行きが交互に入り、折り返すか入庫する。

2019年から、当駅改札内のコンコースに、2018年3月31日をもって閉園した名谷あおぞら幼稚園[4]から譲り受け、ストリートピアノとしてグランドピアノが設置されている[5][6]。また、2020年1月17日にはNHK BS1の『駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ』において、日本国内では初めて当駅のストリートピアノが紹介された(初回放送、同年1月23日再放送[7][8][9]。好評だったため、Vol.2、Vol.3も制作されている。

のりば

さらに見る ホーム, 路線 ...
Remove ads

ダイヤ

日中は毎時8本の運行。

利用状況

2022年度の1日平均乗車人員20,513人である[11]。西神・山手線の駅では三宮駅名谷駅に次ぐ第3位。2001年度以降はゆるやかな減少傾向にある。

近年の1日平均乗車人員の推移は下記の通りである。

さらに見る 年度, 1日平均 乗車人員 ...
Remove ads

駅周辺

要約
視点

駅名の通り、西神ニュータウンの中心であり、駅周辺は商業施設・公共施設など多くの施設が整備された[12]

駅を中心とした台地上に西神住宅団地が広がる。駅に近い商業施設・公共施設などの周囲を高層住宅が囲み、駅から離れるにしたがって一戸建ての住宅が増える。駅の北側は西神工業団地である。また、台地の両側の明石川、櫨谷川沿いには田園風景が残る。

現在、神戸市による再開発が非常に盛んに行われており、 2021年令和3年)には西区役所が玉津地域から西神中央駅前へ移転した。また、西区民センター内にある西図書館と市民ホールの機能を移転した新ホールも駅の西側に開館した[13]

公共施設

商業施設

その他

Thumb
西神中央公園

バス路線

神戸市交通局神戸市営バス)はニュータウン内路線を受け持っている。また、神姫バス神姫ゾーンバスは神戸市西区の北部方面および西部・明石市三木市方面の路線を受け持っている。停留所名は市営バスが西神中央駅前、神姫バスグループは西神中央駅[注釈 1]である。

さらに見る のりば, 系統 ...
Remove ads

隣の駅

神戸市営地下鉄
西神・山手線
西神南駅 (S16) - 西神中央駅 (S17)
  • ()内は駅番号を示す。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads