トップQs
タイムライン
チャット
視点

角田涼太朗

日本のサッカー選手 (1999-) ウィキペディアから

Remove ads

角田 涼太朗(つのだ りょうたろう、1999年6月27日 - )は、埼玉県与野市(現:さいたま市中央区)出身のプロサッカー選手Jリーグ横浜F・マリノス所属。ポジションはディフェンダー(DF)

概要 角田 涼太朗, 名前 ...
Remove ads

来歴

埼玉県出身で北浦和サッカースポーツ少年団に在籍。橋岡大樹荻原拓也らと同期だった浦和レッズジュニアユースでは試合になかなか絡めずユース昇格を逃し、前橋育英高等学校に進学[1]。前橋育英高校では全国高等学校サッカー選手権大会で2年次に準優勝、3年次に優勝[2]

大学は筑波大学に進学し、左利きのセンターバックとして注目を集めてU-20日本代表にも選出[3]。J1の4クラブ、J2の1クラブからの正式オファーの中から横浜F・マリノスを選択し[3]、大学3年の2020年10月、横浜F・マリノスへの2022年からの加入内定が発表され、同時に特別指定選手にも認定。10月10日の大分トリニータ戦で途中出場からJデビューを果たした[4]。「プロとして上を目指すうえで少しでも早くプロの環境でプレーすることが重要」として、関東大学サッカーリーグ戦の前期が終了した2021年6月末をもって筑波大学蹴球部を退部。2021年7月7日に横浜F・マリノスと2021年7月1日付でプロ契約し、2022年からの加入予定を半年早めて大学4年の夏に加入した[5][6][7]

2021年11月6日、FC東京戦に途中出場しプロ契約後初出場[8]

2022年3月6日、清水エスパルス戦ではプロ入り初先発を勝利で飾った[9]

2023年3月にはキリンチャレンジカップ2023に臨む日本代表に初招集されたがケガで不参加となった[10]

2024年1月11日、EFLチャンピオンシップカーディフ・シティへ完全移籍し、6月まではジュピラー・プロ・リーグKVコルトレイクに期限付き移籍することが発表された[11][12]。加入後は、スタメンでリーグ戦9試合に出場したが3月20日に試合中に負傷し、離脱を余儀なくされた[13]

2024年7月に移籍期間満了によりカーディフ・シティへ復帰したものの、以前から痛めていたという膝の手術を実施した影響もあり試合に出場出来ず、U-21チームのプレミアリーグカップに出場したのみだった。2025年1月に再びKVコルトレイクへ期限付き移籍する事が発表された[14]

2025年8月5日、横浜F・マリノスに完全移籍[15]、1年半ぶりの復帰となった。

Remove ads

人物

三菱重工浦和レッズレディース所属の角田楓佳は5歳年下の実妹[8][16]

尊敬する先輩として母校・前橋育英高校の先輩である松田直樹を挙げる[3]

所属クラブ

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...
  • 2020年は特別指定選手

その他の公式戦

  • 2023年
  • 2024年
    • プレミアリーグカップ2024-25 1試合0得点
  • 2025年
    • ベルギーリーグ・プレーオフ 6試合0得点
さらに見る 国際大会個人成績, 年度 ...
Remove ads

タイトル

クラブ

浦和レッズジュニアユース
前橋育英高校
横浜F・マリノス

代表・選抜歴

ユニバーシアード日本代表
関東大学選抜A

個人

  • 全国高等学校サッカー選手権大会・優秀選手 (2017年)

代表歴

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads