トップQs
タイムライン
チャット
視点
貞松院 (小出吉英正室)
子に帯刀(1606 - 1626.12.9、長男、早世) ウィキペディアから
Remove ads
貞松院(ていしょういん、天正19年(1591年) - 寛文4年6月19日(1664年8月10日))は、出石藩主小出吉英の正室。保科正直の娘。母は多劫姫。名はヨウ。
母方の伯父である徳川家康の養女となり、小出吉英に嫁いだ。吉英との間に5男5女を儲けた。
寛文4年(1664年)、74歳で死去し、天徳寺に葬られた。
子女
参考文献
- 『徳川・松平一族の事典』工藤寛正
- 『新訂寛政重修諸家譜』
- 『徳川諸家系譜 第二』
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads