トップQs
タイムライン
チャット
視点
赤もみじ
日本のお笑いコンビ (2016 - 2022) ウィキペディアから
Remove ads
赤もみじ(あかもみじ)は、かつてマセキ芸能社で活動していた日本のお笑いコンビ。2016年5月18日結成。2022年9月17日よりコンビ活動を休止し、同年11月20日出演のライブを以て解散する事が発表された[2][3]。
Remove ads
メンバー
- 村田 大樹(むらた だいき、1994年10月5日[4] ー )(30歳)
- ボケ担当、立ち位置は向かって左。
- 岡山県赤磐市出身、大阪府立大塚高等学校卒業。身長177cm、体重78kg[4]。母子家庭の長男[5]。
- 大阪で学生時代からフリーの芸人として活動していた。ピン芸人「村田大鬼」として、人を殺しまくる川柳を詠む「残虐川柳」というネタを披露していた[6]。その後上京するも、アルバイトで貯めた養成所の入学費用をギャンブルで使い切る[1]。
- 解散後は元・衝撃デリバリーのかつやまとコンビ「とんかつ街道」を結成[7]。2024年3月にコンビ名を「ド桜」に変更し、吉本興業に所属した[8]。
- 阪田ベーカリー(さかたべーかりー、1995年12月26日[4] ー )(29歳)
- ツッコミ担当、立ち位置は向かって右。
- 本名は、阪田 篤志(さかた あつし)[4]。
- 大阪府泉佐野市出身、大阪商業大学堺高等学校卒業。身長172cm、体重60kg、血液型A型[4]。
- 高校時代に、ハイスクールマンザイで準決勝に進出した経験がある[9]。高校卒業後、当時の相方が「東京に行きたい」と言ったことをきっかけに上京し、NSC東京校に入学。その後、1年のみ吉本興業に所属、コンビ「パスタ」を結成し活動していた[1]。
- 趣味はパン作りで、自主ライブでパンを配り、パンに関するトークライブを開催している。ベーカリーという芸名は、マネージャーの勧めによる[10]。
Remove ads
概略
お互いにハイスクールマンザイに出場しており、村田が高校3年生、阪田が2年生のときに知り合う(霜降り明星の2期下)。当初は顔見知り程度の関係だった[9]。
コンビを解散した村田が阪田を食事に誘い、阪田が村田を勧誘し2016年5月18日にコンビを結成した。当初はフリーで活動し、マセキ芸能社のオーディションライブを受けるようになった。2018年6月よりマセキユース所属。コンビ名は、同じアルバイト先の木田(ガクヅケ)の提案。他の案として「炎の武蔵」があった[11]。
2019年と2021年のM-1グランプリで準々決勝へ進出し、2021年の第42回ABCお笑いグランプリでは決勝へと進出した。
2022年9月17日のライブをもって活動を休止していたが[2]、同年11月20日に開催されたライブにて解散する事が発表された。しかし、「今後コンビでのライブ出演は無い」とされている一方で「(以降の)活動期間に関しては未定」とも記載されており、具体的な解散日時が言及されていない状態となっている[3]。
解散後は両者ともにマセキ芸能社を退社となった。
Remove ads
芸風
村田が気に入らないことについて、執拗に大声を張り上げて責めていく漫才が特徴。村田がちょっと頭の片隅に浮かんだ本心を過度に言うことをイメージしている。ネタは2人で話しながら紙に書いて作る[12]。
結成当初は、おぎやはぎのようなぼそっと一言で笑わせる漫才に憧れていた。しかし、小さい声を出すのがストレスで何も楽しくなくなってしまった為、結成から半年で、大声を張り上げる漫才に変更した[5]。芸風とは裏腹に普段の村田は温厚で怒らないという[12]。
出囃子
賞レースでの戦績
出演
テレビ
- ネタパレ(フジテレビ、2019年12月5日)ー 全国放送初出演[20]
- エージェントWEST!(ABCテレビ、2019年12月21日)
- ヒルナンデス!(日本テレビ、2019年12月23日)[21]
- 勇者ああああ〜ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組〜(テレビ東京、2020年1月10日)
- 爆笑問題のシンパイ賞!!(テレビ朝日、2020年7月25日)
- ゴッドタン(テレビ東京、2020年8月8日)
- そろそろ にちようチャップリン(テレビ東京、2020年9月19日)
- おじさん爆弾(テレ朝チャンネル)- 2020年12月23日「お笑い第8世代を探せ!
O -1グランプリ2020」出演[22] - 女の揉めごとお笑いバトルいざこざの花園(フジテレビ、2021年4月7日)
- ウチのガヤがすみません!(日本テレビ、2021年5月18日)
- なるみ・岡村の過ぎるTV(朝日放送テレビ、2021年5月31日)
- キャラダチミュージアム〜MoCA〜(フジテレビ、2021年6月21日、2021年8月22日、2022年2月20日、2022年3月27日)-「ゲイニン インスタレーション」コーナー
- ビートたけしの公開!お笑いオーディション(テレビ東京、2021年12月26日)
- ラランド有象無象SHOW(テレビ神奈川、2022年3月12日)
- オンエア決めろ!ー笑武ー(BSJapanext、2022年5月24日)
ラジオ
- 三四郎のオールナイトニッポン年越し初笑いSP 2019→2020 (ニッポン放送、2019年12月31日・2020年1月1日[23])
- 赤もみじのオールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送、2020年1月25日[24])
- 「三四郎のオールナイトニッポン 年越し初笑いSP」で出演者[25]の中から「最もハネた演者」に選ばれ、でパーソナリティを務める権利を獲得した
- 赤もみじの借金パンラジオ(GERA放送局、毎週金曜日20時)
- まつきりなのこじらせラジオ(渋谷クロスFM、2021年3月14日)
- 三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送、2021年8月6日・2021年9月10日・2022年8月5日) - 村田のみ
ネットラジオ
- 芸人Boom!Boom!赤もみじのGeneral Audience(stand.fm、毎週木曜日23時放送)
WEB番組
- 「マセキゲームズ(仮)」(YouTube)ー 阪田のみ
- シモネタGP2018(AbemaTV)
- ヒロミ・指原の”恋のお世話始めました”(AbemaTV)-村田のみ
- 白キャン応援委員会(Youtube)
ライブ
Remove ads
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads