トップQs
タイムライン
チャット
視点

近鉄下田駅

奈良県香芝市にある近畿日本鉄道の駅 ウィキペディアから

近鉄下田駅map
Remove ads

近鉄下田駅(きんてつしもだえき)は、奈良県香芝市下田西一丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)大阪線である。駅番号はD22

概要 近鉄下田駅*, 所在地 ...
Thumb
北口(2007年6月)
Remove ads

歴史

駅構造

  • 相対式2面2線のホームを持つ地上駅である。改札とコンコースは地下に、ホームは地上にある。出入口は南北双方にある。ホーム有効長は6両。トイレは下りホームにある。

のりば

さらに見る のりば, 路線 ...

当駅乗降人員

近年における当駅の1日乗降人員の調査結果は以下の通り[6]

  • 2023年11月7日:4,430人
  • 2022年11月8日:4,384人
  • 2021年11月9日:4,325人
  • 2018年11月13日:5,194人
  • 2015年11月10日:4,630人
  • 2012年11月13日:4,544人
  • 2010年11月9日:4,450人
  • 2008年11月18日:4,338人
  • 2005年11月8日:4,474人

利用状況

近年の1日平均乗車人員は以下の通りである。

さらに見る 年度, 1日平均 乗車人員 ...
Remove ads

駅周辺

交通

バス路線

  • 香芝市コミュニティバス
    • 真美ヶ丘・穴虫ルート
    • 鎌田ルート
    • 木曜シャトル
      • 当駅から西に400メートルの香芝市役所からは田尻ルートと白鳳台・旭ケ丘ルートも利用できる。また、上記路線から無料で乗り継ぐこともできる。
  • 香芝市デマンド交通
    • 市内約280か所に設定された乗降場所(官庁関連施設・銀行・郵便局・商業施設・医療施設・駅など)のほか、利用登録者の自宅にも直接向かう。
    • 利用登録済の香芝市民のみ乗車可能。土休運休。

公共施設

商業施設

備考

  • 駅名に「近鉄」の名を冠しているのは、近接するJRの香芝駅2004年3月12日まで「下田駅」と名乗っていたため、それと区別していた名残りである。なお、駅名を下田に戻したり近鉄香芝に変更したりといった検討は現在のところされていない。

隣の駅

近畿日本鉄道
D 大阪線
快速急行・急行
通過
準急・区間準急・普通
二上駅 (D21) - 近鉄下田駅 (D22) - 五位堂駅 (D23)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads