トップQs
タイムライン
チャット
視点
野村昭夢
日本の長距離走選手 ウィキペディアから
Remove ads
野村 昭夢(のむら あきむ、2002年11月10日 - )は、鹿児島県志布志市出身の陸上競技選手。専門は中距離走・長距離走。志布志市立有明中学校、鹿児島城西高等学校、青山学院大学文学部・史学科卒業[1]。現在は住友電工に所属している。
経歴
大学時代
- 高校卒業後の2021年4月に青山学院大学へ入学し、青山学院大学陸上競技部・男子長距離ブロックに所属。
- 2023年10月9日の第35回出雲駅伝では1区を担当し、三大駅伝初出場を果たす。野村は5kmまで先頭集団についていたが、徐々に遅れ6位で通過。先頭の駒澤大・篠原倖太朗には39秒差をつけられる結果となった。その後は4区以外で差を縮められず、3分37秒差の4位に甘んじた。
- 同年10月14日の第36回出雲駅伝では2区を担当。1位で襷を受けたが、順位を2つ下げ3位に後退。青学大は3区で再びトップに立ったが、4区と5区で駒澤大、國學院大に追い抜かれ1分差の3位にとどまった。
- 11月3日の第56回全日本大学駅伝では1区を担当し、区間4位。青学大は2区以降トップを走り続けたものの、最終8区で國學院大と駒澤大に敗れ45秒差の3位となった。
Remove ads
戦績
大学駅伝戦績
自己記録
- 5000m - 13分33秒88(2024年6月2日、第9回NITTAIDAI Challenge Games 5000m 1組)
- 10000m - 29分39秒23(2021年1月10日、第58回南日本長距離走大会 男子高校 10000m 2組)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads