トップQs
タイムライン
チャット
視点

金巻兼一

日本の脚本家、劇作家、作曲家 ウィキペディアから

Remove ads

金巻 兼一(かねまき けんいち、1964年1月20日 - 、AB型水瓶座)は、日本脚本家劇作家作曲家。「オフィス:ぎんがみ」主宰。脚本家としてはアニメを中心に活動している。別名「チャーリー」。東京都出身。日本大学櫻丘高等学校卒。日本大学文理学部ドイツ文学科卒。

人物概要

脚本家渡邉由自に師事し、テレビアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』の第90話「妖精ニクスの青い涙」でデビュー。1992年に『元気爆発ガンバルガー』で自身初のシリーズ構成を務める(同作品完結後に発売されたヴォーカルアルバムの新録曲の作曲も手掛けた)。2002年の東京桜組公演『夢ときどき晴れ。』で劇作家デビューを果たす。なお、声優鳥海勝美とは、大学時代の同期である。

1996年、参加していたラジオ番組『ラジオ声優グランプリ』で意気投合した千葉千恵巳らとバンド「ゆら」を結成し音楽活動を再開。ゆらから千葉を除いたメンバーによる「アル・ルカン」(ヴォーカルは成田紗矢香)、ヴォーカル以外はアル・ルカンと同じメンバーによる「耳袋(仮)」、自身のリーダーバンド「ta2℃」(たつどし)などでライブ活動を展開し、自身が執筆した戯曲の公演での音楽も担当している。

2017年から6年間、映画美学校で脚本コースの講師を務めた。

Remove ads

主な作品

要約
視点

アニメ

1987年

1989年

1990年

1991年

1992年

1993年

1994年

1995年

1996年

1997年

1998年

1999年

2000年

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2013年

2017年

2018年

2019年

戯曲

  • 夢ときどき晴れ。(東京桜組 2002年 佐藤勝一と共筆)
  • 思い出色の輪舞(東京桜組 2002年)
  • FREEBIRD〜ジュークボックスの追憶(演劇企画K-GUN 2003年)
  • 愛故にら・るる(おしばい軍団もずくぁんず 2004年)

舞台音楽

  • 夢ときどき晴れ。(東京桜組 2002年)
  • 思い出色の輪舞(東京桜組 2002年)
  • 曲がり角の悲劇(演劇企画K-GUN 2003年)
  • FREEBIRD〜ジュークボックスの追憶(演劇企画K-GUN 2003年)
  • The Spell on the doll ~もうひとつの扉(劇団Dark Moon 2003年)
  • 愛故にら・るる(おしばい軍団もずくぁんず 2004年)
  • 白のカノン(おしばい軍団もずくぁんず 2005年)

劇伴(サウンドトラック)

音楽アルバム

  • 「初月夜」 ゆら (2000年)
  • 「彩顧 金巻兼一舞台音楽集 2002~2005」 (2009年)
  • 「黎我詩 Legacy」 金巻兼一 (2024年) 配信中

書籍

  • 真時空伝説ガルキーバ 上・下(電撃文庫 1996年)
  • 蒼い波紋のラプソディ(富士見ミステリー文庫 2002年)

ラジオ番組

  • ラジオ声優グランプリ(構成作家、コーナーアシスタント[4]
Remove ads

備考

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads