トップQs
タイムライン
チャット
視点

金谷駅

静岡県島田市にある東海旅客鉄道・大井川鐵道の駅 ウィキペディアから

金谷駅map
Remove ads

金谷駅(かなやえき)は、静岡県島田市金谷新町にある、東海旅客鉄道(JR東海)・大井川鐵道である。JR東海の東海道本線と、当駅を起点とする大井川鐵道の大井川本線との接続駅となっている。

概要 金谷駅, 所在地 ...

東海道本線の運行形態の詳細は「東海道線 (静岡地区)」を参照。

歴史

駅構造

要約
視点

JR東海

概要 JR 金谷駅, 所在地 ...

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。2つのホームの間には中線1線と側線1線がある。改札口は北側(2番線側)にあり、3番線とは狭い地下通路で繋がっている。駅番号CA25

大井川鐵道貨物列車の収受や、静岡駅浜松駅から直通列車が運転されていた頃は、大井川鐵道と接続する渡り線が設置されていたが、大井川鐵道大井川本線の貨物輸送が廃止されたことと、直通列車の運転が取り止めとなって以来、撤去された。ただし、大井川鐵道が新たに客車を購入した際に、一時的に線路を仮設して車両を取り込んだことがある。

JR東海交通事業の社員が業務を担当する業務委託駅であり、島田駅が当駅を管理する。JR全線きっぷうりばが設置されている。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...

(出典:JR東海:駅構内図

大井川鐵道

概要 大井川鐵道 金谷駅, 所在地 ...

単式ホーム1面1線を有する地上駅。JR東海の上りホームに隣接しており、連絡改札口(TOICA対応簡易型自動改札機のみ)がある。ホームが短いため、おおよそ4両より長い編成の場合ドアカットを行う。駅舎はJR東海とは別。駅舎内に売店がある。窓口の営業時間は6:30 - 16:55。かつては機回し線があったが、撤去されている。なお大井川鐵道が貨物営業を行っていた当時、同駅の構内入れ換えおよび貨車の収受は国鉄の機関車ではなく、大井川鐵道の機関車が請け負っていた。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...
Remove ads

利用状況

  • JR東海 - 2021年度(令和3年度)の1日平均乗車人員1,389人である[5]
  • 大井川鐵道 - 2021年度(令和3年度)の1日平均乗車人員は175人である[6]

「静岡県統計年鑑」によると、1993年度(平成5年度)以降の推移は以下のとおりである。

さらに見る 1日平均乗車人員推移, 年度 ...

駅周辺

Thumb
駅前

駅のすぐ西側には牧之原台地を貫通する牧の原トンネルがある。北側の1本は現在は使われていない。

  • 島田市観光協会観光案内所(JR駅舎と大井川鐵道駅舎の間)
  • 静岡空港 - 最寄り駅である(直線距離で約6km)
  • 牧之原公園[7]
  • ふじのくに茶の都ミュージアム[8][9]
  • 諏訪原城[10]
  • 東海道石畳・すべらず地蔵尊[11]
  • 国道473号 - 金谷駅北口を東西に通っている。
  • 普通乗用車用無料駐車場(3台分・駅前)
  • 普通乗用車用有料駐車場(徒歩1分)
  • タクシー用駐車場・タクシー乗り場(駅前)

バス路線

「金谷駅前」停留所にて、以下の路線バスが発着する。

隣の駅

東海旅客鉄道(JR東海)
CA 東海道本線
島田駅 (CA24) - 金谷駅 (CA25) - 菊川駅 (CA26)
大井川鐵道
大井川本線
SL急行「かわね路号」「南アルプス号」停車駅
普通
金谷駅 - 新金谷駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads