トップQs
タイムライン
チャット
視点

鈴川絢子

日本の女性お笑いタレント ウィキペディアから

鈴川絢子
Remove ads

鈴川 絢子(すずかわ あやこ、1991年3月25日[3] - )は、日本の女性YouTuberお笑いタレント。「鉄道好き芸人」として活動している。吉本興業東京本社(旧:よしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属。千葉県習志野市谷津出身[1]

概要 鈴川 絢子, 生年月日 ...
概要 鈴川絢子, YouTube ...
Remove ads

人物・来歴

1991年3月25日、千葉県習志野市谷津に生まれる。習志野市立谷津南小学校習志野市立第一中学校[4]私立昭和学院高校卒業[5][6]。高校卒業後の2009年、東海大学に入学し、そこで知り合った伊豆田なつみとともに大学を中退し[7]、2010年、吉本総合芸能学院東京校の16期生として入学。伊豆田とともにお笑いコンビ「F2」を結成した。以降、名義上はお笑いタレントだが、女性アイドル的な活躍をしている。

その一方で、鉄道居酒屋でアルバイトをするなど[8]鉄道好きであることを活かしてピン芸人としても活動[9]

2013年8月には、YouTubeチャンネルを開設し、同年9月に公開した『恋するフォーチュンクッキー』に合わせて京浜急行電鉄全駅で踊る動画が同12月25日までに再生回数およそ67万回を記録し、京浜急行から感謝状を贈られた[10][11]。2020年1月27日時点で、YouTubeチャンネル「鈴川絢子/Suzukawa Ayako」の登録者は約83万7000人(お笑い芸人のチャンネルの登録者数としては第9位)。総再生回数は10億回以上にのぼる。

2012年に行われた「かわいすぎる女芸人No.1決定戦」では10位に入った[12]。同年9月、構成作家でディレクターの七野浩史と結婚[13]

2014年の第2回「かわいすぎる女芸人No.1決定戦」で1位を獲得[14]。授賞式では妊娠5か月であることを自ら明らかにした[15]。同年7月、第一子となる長男・常陸を出産[16]。常磐線の特急列車「ひたち」から命名した。

2015年、F2を解散し、ピン芸人となる[17]

2017年12月、第二子となる次男・常磐を出産[18][19]。これまた常磐線の特急「ときわ」から命名した。

ちなみに母方の祖父が千葉商業高等学校野球部監督→元阪神タイガースのトレーニング・コーチ(肩書は参与)であった篠田仁[20]。自身は地元球団の千葉ロッテマリーンズのファンである(夫と長男、次男もロッテファン[21])。

2022年4月、地元である習志野市のPR大使に任命される[22]

Remove ads

出演番組

要約
視点

記述が無い物はピンでの出演。コンビでの出演には記述あり。

テレビ

ラジオ

インターネット番組

ニコニコ生放送

公式生放送
  • ドリームクリエイター(2012年7月21日・28日)
  • ニコニコ神社
    • ニコニコカー神社 in ニコニコ町会議〜岩手県洋野町(2013年7月14日)
    • ニコニコカー神社 in ニコニコ町会議〜愛知県名古屋市(2013年9月22日)
    • ニコニコ神社 in ニコニコ町会議 なんばグランド花月(2013年11月10日)
  • ニード・フォー・スピード ライバルズ TV
    • TGS2013】NEED FOR SPEED RIVALS TV(2013年9月20日)
    • NEED FOR SPEED RIVALS TV 〜徹底解剖スペシャル〜(2013年12月12日)
  • 年末年始ぶっ通し78時間全局テレビ実況(2014年1月2日・3日)※7元生放送。
  • 「鈴川絢子」の鉄道配信 24時間一挙放送(2014年8月10日)
チャンネル生放送
不定期配信
  • F2鈴川絢子の鉄道配信
  • F2鈴川絢子の骨頂生配信(2013年6月23日 - )
過去のレギュラー
  • F2れんだっ!!(ユーザー生放送:2011年9月10日 - 2011年11月23日 / チャンネル生放送に移行:2011年10月28日 - 2012年9月28日)※コンビ出演
単発
  • 鈴川ステーション(2013年9月17日・11月20日)

その他のネット番組

Remove ads

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads