トップQs
タイムライン
チャット
視点

鏡野町立奥津中学校

岡山県鏡野町にある中学校 ウィキペディアから

鏡野町立奥津中学校map
Remove ads

鏡野町立奥津中学校(かがみのちょうりつ おくつちゅうがっこう)は、かつて岡山県苫田郡鏡野町井坂にあった公立中学校。2016年3月に鏡野上齋原の各中学校と統合により閉校となった[1]

概要 鏡野町立奥津中学校, 過去の名称 ...
概要 奥津町立奥津中学校(旧), 過去の名称 ...
Remove ads

沿革

奥津中学校(旧)
  • 1947年昭和22年)4月 - 奥津村立奥津中学校開校[2]
  • 1948年(昭和23年)5月 - 新校舎落成。
  • 1950年(昭和25年)3月 - 講堂兼体育館落成。
  • 1955年(昭和30年)4月 - 苫田村外四ヶ村学校組合立奥津中学校と改称。
  • 1958年(昭和33年)4月 - 奥津町外二ヶ村教育事務組合立奥津中学校と改称。
  • 1961年(昭和36年)9月 - 奥津町立奥津中学校と改称。
  • 1966年(昭和41年)3月31日 - 閉校。
奥津中学校(新)
  • 1966年(昭和41年)4月1日 - 奥津(旧)・羽出・久泉の3校を統合し奥津町立奥津中学校(新)設置、3校舎に分散して運営。
  • 1967年(昭和42年) - 新校舎落成。
  • 1968年(昭和43年)4月 - 3校舎を閉校し完全統合。
  • 1970年(昭和45年)1月 - 新寄宿舎落成。
  • 2005年平成17年)3月1日 - 鏡野町・上齋原村・富村の合併により新・鏡野町が発足、鏡野町立奥津中学校と改称。
  • 2016年(平成28年)3月31日 - 鏡野町内4中学校統合により閉校。
Remove ads

部活動

  • 男子バスケット部
  • 女子ソフトテニス部
  • 文化部

校区

  • 鏡野町立奥津小学校

校区内の主な施設

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads