トップQs
タイムライン
チャット
視点
長泉沼津インターチェンジ
静岡県駿東郡長泉町にある新東名高速道路のインターチェンジ・伊豆縦貫自動車道に接続するジャンクション ウィキペディアから
Remove ads
長泉沼津インターチェンジ(ながいずみぬまづインターチェンジ)は、静岡県駿東郡長泉町元長窪にある新東名高速道路のインターチェンジである。沼津市と長泉町の市境にある。新東名高速道路本線から分岐した後、ロングランプウェイで南側を通る東名高速道路をオーバークロスしてから一般道路へ繋がる出入路を分岐、更にそのまま東駿河湾環状道路 長泉JCTに至る(新東名高速道路と伊豆縦貫自動車道を分岐する機能があることから実質的にはジャンクション兼用)。なお、一般道路から東駿河湾環状道路方面への出入口は設置されていない。
Remove ads
歴史
周辺
- 山形屋海苔店 沼津工場
- 東部畜産センター
- アンゼンフーズ 本社工場
- クレマチスの丘
- 静岡県立静岡がんセンター
- 静岡県警高速隊長泉分駐
- 愛鷹球場・愛鷹競技場
接続する道路
- 直接接続
- 静岡県道87号大岡元長窪線
- 伊豆縦貫自動車道(東駿河湾環状道路)
- 間接接続
- 静岡県道405号足高三枚橋線支線:本線との交差点からずっと直進すると、当ICに到達する。
料金所
- ブース数:7
入口
- ブース数:3
- ETC専用:1
- ETC/一般:1
- 一般:1
出口
- ブース数:4
- ETC専用:2
- ETC/一般(精算機):1
- 一般(精算機):1
隣
- E1A 新東名高速道路
- (5) 新御殿場IC - (7-1) 御殿場JCT - (6) 長泉沼津IC - (6-1) 駿河湾沼津SA/SIC - (7) 新富士IC
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads