トップQs
タイムライン
チャット
視点

長野県道27号松本空港塩尻北インター線

長野県の道路 ウィキペディアから

Remove ads

長野県道27号松本空港塩尻北インター線(ながのけんどう27ごう まつもとくうこうしおじりきたインターせん)は、長野県松本市松本空港から塩尻市国道19号に至る県道主要地方道)である。

概要 主要地方道, 制定年 ...

概要

Thumb
長野県道27号松本空港塩尻北インター線、松本市笹賀にて

長野県松本市空港東の松本空港(信州まつもと空港)から、長野自動車道塩尻北インターチェンジを経由して塩尻市広丘吉田の国道19号交点に至る。

路線データ

概要 全ての座標を示した地図 - OSM ...
  • 路線認定[1]
    • 起点:松本空港
    • 終点:塩尻市大字吉田
    • 重要な経過地:なし
  • 道路の区域[2]
    • 起点:松本市大字空港東9010番の1地先(信州まつもと空港)
    • 終点:塩尻市大字広丘吉田1139番の1地先(吉田北交差点 = 国道19号交点)
    • 実延長距離:3.9181 km
  • 道路法第7条第1項該当号:5号[3]

歴史

  • 1979年(昭和54年)6月11日:松本空港塩尻北インター線の認定[4]
  • 1993年平成5年)5月11日 - 建設省から、県道松本飛行場線の一部・県道松本空港塩尻北インター線が松本空港塩尻北インター線として主要地方道に指定される[5]
  • 1994年(平成6年)4月1日:松本空港塩尻北インター線の路線認定の変更。起点を松本空港へと変更する[1]

路線状況

重複区間

地理

周辺には、松本空港奈良井川篠ノ井線などがある。

通過する自治体

交差する道路

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads