トップQs
タイムライン
チャット
視点

関東甲信越ネットワーク

ウィキペディアから

Remove ads

関東甲信越ネットワーク』は、NHK総合テレビジョンで放送されていた午後の地域情報番組である。

1974年4月8日[1]から1983年3月25日[2]までは関東地方の情報を扱った『関東ネットワーク』、1983年4月6日[3]から1992年3月25日[4]まで甲信越地方に対象を広げた『関東甲信越ネットワーク』のタイトルで放送。

放送時間

  • 平日
    • 1974年4月8日 - 1990年3月22日 13:25 - 13:45
    • 1990年4月5日 - 1991年3月22日 14:20 - 14:35
    • 1991年4月8日 - 1992年3月25日 13:50 - 14:00
  • 土曜日
    • 1974年4月13日 - 1989年3月25日 13:25 - 13:45

出演者

  • 松川洋右(1974年4月 - 1977年3月)
  • 籠野博嗣(1977年4月 - 1981年3月)
  • 鈴木正導(1981年4月 - 1982年3月)
  • 山田敦子(1981年4月 - 1982年3月)
  • 平岩毅(1982年4月 - )
  • 室町澄子(1982年4月 - )

コーナー

  • 野菜情報
    • 築地市場関根雄二がレギュラー出演して、視聴者へ野菜や果物の魅力を伝えた。

地域別タイトル

各局によっては独自の地域情報番組、朝の地域情報番組→NHKニュースワイドのローカル枠の再放送を行っていた。

さらに見る 放送局名, 番組名 ...
Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads