トップQs
タイムライン
チャット
視点

青森県庁

ウィキペディアから

青森県庁map
Remove ads

青森県庁(あおもりけんちょう)は地方公共団体である青森県行政機関役所)である。

概要 青森県庁, 役職 ...
Remove ads

沿革

Remove ads

組織

要約
視点

[表示]をクリックすると一覧を表示。2020年4月1日現在[2]。なお、2006年(平成18年)4月から導入されていた地域県民局は2025年(令和7年)3月31日で廃止された[3]

組織図
  • 知事
    • 副知事
      • 総務部
        • 財政課、秘書課、人事課、行政経営課、総務学事課、税務課、市町村課、財産管理課、工事検査課
        • 東京事務所、公文書センター
      • 企画政策部
        • 企画調整課、交通政策課、地域活力振興課、広報広聴課、情報システム課、統計分析課、世界文化遺産登録推進室、国民スポーツ大会準備室
      • 環境生活部
        • 県民生活文化課、青少年・男女共同参画課、環境政策課、環境保全課、自然保護課、
        • 消費生活センター、保健環境センター
      • 健康福祉部
        • 健康福祉政策課、がん・生活習慣病対策課、医療薬務課、保健衛生課、高齢福祉保険課、ごともみらい課、障害福祉課
        • 保健所[東地方・弘前・八戸・五所川原・上十三・むつ]、福祉事務所[東地方・中南地方・三戸地方・西北地方・下北地方・上北地方]、動物愛護センター、食肉衛生検査所[十和田(三沢支所)・田舎館]、女性相談所、子ども自立センターみらい、児童相談所[中央・弘前・八戸・五所川原・むつ・七戸]、障害者相談センター、あすなろ療育福祉センターさわらび療育福祉センター、精神保健福祉センター
      • 商工労働部
        • 商工政策課、地域産業課、産業立地推進課、新産業創造課、労政・能力開発課
        • 県外情報センター[大阪・名古屋・福岡]、高等技術専門校[青森・弘前・八戸工科学院・むつ]、障害者職業訓練校
      • 農林水産部
        • 農林水産政策課、総合販売戦略課、食の安全・安心推進課、団体経営改善課、構造政策課、農産園芸課、りんご果樹課、畜産課、林政課、農村整備課
        • 水産局
          • 水産振興課、漁港漁場整備課
        • 病害虫防除所、営農大学校
      • 県土整備部
        • 監理課、整備企画課、道路課、河川砂防課、港湾空港課、都市計画課、建築宅地課
        • 青森空港管理事務所
      • 危機管理局
        • 防災危機管理課、消防保安課、原子力安全対策課
        • 消防学校、原子力センター
      • 観光国際戦略局
        • 観光企画課、観光交流推進課、国際経済課
        • 県立美術館
      • エネルギー総合対策局
        • エネルギー開発振興課、原子力立地対策課
        • ITER支援東京連絡事務所
    • 会計管理者
      • 出納局
        • 会計管理課、財務指導課
  • 行政委員会
  • 公営企業
    • 県土整備部【再掲】
      • 整備企画課【再掲】
      • 八戸工業用水道管理事務所
    • 病院局
Remove ads

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads