第1回:1947年(昭和22年)
1947年(昭和22年)4月5日(投票率 : 77.39%)
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ○ 
 
 
 | 177,818 153,126
 62,884
 2,530
 | 44.86% 38.63%
 15.87%
 0.64%
 | 津島文治 小笠原八十美
 大沢喜代一
 白瀬潤治郎
 | 民主 自由
 社会
 無所属
 | 新人 新人
 新人
 新人
 | 
閉じる
第2回:1950年(昭和25年)
1950年(昭和25年)11月10日(投票率 : 63.04%)
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ○ 
 
 | 269,570 104,211
 (辞退)
 | 72.12% 27.88%
 -
 | 津島文治 米内山義一郎
 大沢喜代一
 | 自民 社会
 共産
 | 現職 新人
 新人
 | 
閉じる
第3回:1954年(昭和29年)
1954年(昭和29年)11月5日(投票率 : 63.34%)
選挙事由:任期満了
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ○ 
 
 
 
 | 161,455 94,891
 93,201
 79,930
 4,536
 | 37.20% 21.86%
 21.47%
 18.42%
 1.05%
 | 津島文治 山内亮
 米内山義一郎
 千葉伝蔵
 間庭信一
 | 無所属 無所属
 社会
 自由
 立憲養正会
 | 現職 新人
 新人
 新人
 新人
 | 
閉じる
第4回:1956年(昭和31年)
1956年(昭和31年)7月20日(投票率 : 65.58%)
選挙事由:辞職
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ○ 
 
 | 250,411 184,764
 39,302
 | 52.78% 38.94%
 8.28%
 | 山崎岩男 平野善治郎
 大沢久明
 | 無所属 自民
 共産
 | 新人 新人
 新人
 | 
閉じる
第5回:1960年(昭和35年)
1960年(昭和35年)7月1日(投票率 : 62.37%)
選挙事由:任期満了
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ○ 
 
 | 295,198 186,263
 (辞退)
 | 61.31% 38.69%
 -
 | 山崎岩男 淡谷悠蔵
 肥後亨
 | 自民 社会
 無所属
 | 現職 新人
 新人
 | 
閉じる
第6回:1963年(昭和38年)
1963年(昭和38年)2月28日(投票率 : 59.69%)
選挙事由:辞職
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ○ 
 | 337,565 141,018
 | 70.53% 29.47%
 | 竹内俊吉 千葉民蔵
 | 自民 無所属
 | 新人 新人
 | 
閉じる
第7回:1967年(昭和42年)
1967年(昭和42年)2月26日(投票率 : 57.68%)
選挙事由:任期満了
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ○ 
 
 | 340,082 112,279
 29,588
 | 70.56% 23.30%
 6.14%
 | 竹内俊吉 千葉民蔵
 沢田半右衛門
 | 自民 社会
 共産
 | 現職 新人
 新人
 | 
閉じる
第8回:1971年(昭和46年)
1971年(昭和46年)1月31日(投票率 : 63.61%)
選挙事由:任期満了
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ○ 
 | 372,862 224,295
 | 62.44% 37.56%
 | 竹内俊吉 米内山義一郎
 | 自民 無所属
 | 現職 新人
 | 
閉じる
第9回:1975年(昭和50年)
1975年(昭和50年)2月22日(投票率 : 54.04%)
選挙事由:任期満了
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ○ 
 
 | 354,540 112,749
 64,549
 | 66.66% 21.20%
 12.14%
 | 竹内俊吉 関晴正
 須藤昭四郎
 | 自民 社会
 共産
 | 現職 新人
 新人
 | 
閉じる
第10回:1979年(昭和54年)
1979年(昭和54年)2月4日(投票率 : 49.57%)
選挙事由:任期満了
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ○ 
 | 378,522 134,597
 | 73.77% 26.23%
 | 北村正哉 木村昭四郎
 | 自民 共産
 | 新人 新人
 | 
閉じる
第11回:1983年(昭和58年)
1983年(昭和58年)2月6日(投票率 : 53.83%)
選挙事由:任期満了
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ○ 
 
 | 409,404 122,408
 48,770
 | 70.52% 21.08%
 8.40%
 | 北村正哉 佐川礼三郎
 沢田半右衛門
 | 自民 清潔で豊かな青森県政を作る会
 共産
 | 現職 新人
 新人
 | 
閉じる
第12回:1987年(昭和62年)
1987年(昭和62年)2月1日(投票率 : 48.30%)
選挙事由:任期満了
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ○ 
 
 | 326,817 165,642
 37,441
 | 61.64% 32.14%
 7.12%
 | 北村正哉 関晴正
 沢谷忠則
 | 自民 社会
 共産
 | 現職 新人
 新人
 | 
閉じる
第13回:1991年(平成3年)
1991年(平成3年)2月3日(投票率 : 66.46%)
選挙事由:任期満了
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ○ 
 
 | 325,985 247,929
 167,558
 | 43.96% 33.44%
 22.60%
 | 北村正哉 金沢茂
 山崎竜男
 | 自民 無所属
 無所属
 | 現職 新人
 新人
 | 
閉じる
第14回:1995年(平成7年)
1995年(平成7年)2月5日(投票率 : 62.19%)
選挙事由:任期満了
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ○ 
 
 
 | 323,928 297,761
 59,101
 29,759
 | 45.59% 41.91%
 8.32%
 4.19%
 | 木村守男 北村正哉
 大下由宮子
 西脇洋子
 | 無所属 無所属
 無所属
 みんなの会[注 1]
 | 新人 現職
 新人
 新人
 | 
閉じる
第15回:1999年(平成11年)
1999年(平成11年)1月31日(投票率 : 47.46%)
選挙事由:任期満了
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ○ 
 
 | 423,086 89,010
 36,825
 | 78.51% 16.52%
 4.98%
 | 木村守男 今村修
 飯田洋一
 | 無所属 社民
 無所属
 | 現職 新人
 新人
 | 
閉じる
第16回:2003年(平成15年)
2003年(平成15年)1月26日(投票率 : 49.68%)
選挙事由:任期満了
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ○ 
 
 
 | 313,312 229,218
 34,970
 7,184
 | 53.59% 39.20%
 5.98%
 1.23%
 | 木村守男 横山北斗
 平野良一
 石舘恒治
 | 無所属(自民・公明・保守新推薦) 無所属(民主・自由・無所会推薦)
 無所属(共産・社民推薦)
 無所属
 | 現職 新人
 新人
 新人
 | 
閉じる
第17回:2003年(平成15年)
2003年(平成15年)6月29日(投票率 : 52.46%)
選挙事由:辞職
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ○ 
 
 
 | 296,828 276,592
 21,709
 19,423
 | 48.30% 45.01%
 3.53%
 3.16%
 | 三村申吾 横山北斗
 柏谷弘陽
 高柳博明
 | 無所属(自民・公明・保守新推薦) 無所属(民主・自由・社民・無所会推薦)
 無所属
 共産
 | 新人 新人
 新人
 新人
 | 
閉じる
第18回:2007年(平成19年)
2007年(平成19年)6月3日(投票率 : 38.45%)
選挙事由:任期満了
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ○ 
 
 | 351,831 48,758
 43,053
 | 79.31% 10.99%
 9.70%
 | 三村申吾 堀幸光
 西谷美智子
 | 無所属(自民、公明推薦) 共産
 無所属
 | 現職 新人
 新人
 | 
閉じる
第19回:2011年(平成23年)
2011年(平成23年)6月5日(投票率 : 41.52%)
選挙事由:任期満了
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ◯ 
 
 | 349,274 83,374
 35,972
 | 74.53% 17.79%
 7.68%
 | 三村申吾 山内崇
 吉俣洋
 | 無所属(自民・公明推薦) 無所属(民主・国民新推薦)
 共産
 | 現職 新人
 新人
 | 
閉じる
- 本知事選挙の詳細は2011年青森県知事選挙を参照 
第20回:2015年(平成27年)
2015年(平成27年)6月7日(投票率 : 43.85%)
選挙事由:任期満了
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ◯ 
 | 355,914 127,525
 | 73.62% 26.38%
 | 三村申吾 大竹進
 | 無所属(自民県連・公明推薦) 無所属(社民・共産推薦)
 | 現職 新人
 | 
閉じる
- 本知事選挙の詳細は2015年青森県知事選挙を参照
第21回:2019年(令和元年)
2019年(令和元年)6月2日(投票率 : 40.08%)
選挙事由:任期満了
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ◯ 
 | 329,048 105,466
 | 75.73% 24.27%
 | 三村申吾 佐原若子
 | 無所属(自民県連・公明推薦) 無所属(立民・国民・共産・社民支援)
 | 現職 新人
 | 
閉じる
- 本知事選挙の詳細は2019年青森県知事選挙を参照
第22回:2023年(令和5年)
2023年(令和5年)6月4日(投票率 : 57.05%)
選挙事由:任期満了
さらに見る 当落, 得票数 ...
| 当落 | 得票数 | 得票率 | 候補者 | 党派(推薦) | 知事歴 | 
| ○ 
 
 
 | 404,358 174,155
 10,516
 4,769
 | 68.10% 29.33%
 1.77%
 0.80%
 | 宮下宗一郎 小野寺晃彦
 横垣成年
 楠田謙信
 | 無所属 無所属
 無所属(共産・社民推薦)
 無所属
 | 新人 新人
 新人
 新人
 | 
閉じる
- 本知事選挙の詳細は2023年青森県知事選挙を参照