トップQs
タイムライン
チャット
視点
青森県道20号八戸三沢線
青森県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
青森県道20号八戸三沢線(あおもりけんどう20ごう はちのへみさわせん)は、青森県八戸市田面木から三沢市に至る県道(主要地方道)である。
概要
八戸市田面木で国道104号から分岐し、八戸駅を経由した後、尻内町で国道454号に重複した後、再び国道454号から分岐し単独区間に入る。その後、六戸町を経由し、国道45号六戸バイパスと交差後、北上して六戸町大字犬落瀬で青森県道10号三沢十和田線に接続する。
路線データ
歴史
路線状況
重複区間
- 国道454号(八戸市尻内町 地内)
- 青森県道10号三沢十和田線(上北郡六戸町 - 三沢市・終点)
- 青森県道113号五戸六戸線(上北郡六戸町上吉田 - 上北郡六戸町大字犬落瀬)
地理
交差する道路
- 国道104号(八戸市田面木、起点)
- 国道454号(八戸市尻内町)
- 青森県道15号橋向五戸線(三戸郡五戸町)
- 青森県道119号五戸下田停車場線(上北郡六戸町)
- 青森県道113号五戸六戸線・青森県道213号柳町下田停車場線(上北郡六戸町)
- 青森県道212号米田六戸線・(上北郡六戸町、青森県道113号五戸六戸線終点)
- 国道45号(上北郡六戸町)
- 青森県道171号向山停車場六戸線(上北郡六戸町)
- 青森県道10号三沢十和田線バイパス(上北郡六戸町)
- 青森県道10号三沢十和田線
- 青森県道10号三沢十和田線・青森県道22号三沢七戸線(三沢市、終点)
沿線の施設
Remove ads
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads