トップQs
タイムライン
チャット
視点
飯田インターチェンジ
長野県飯田市にある中央自動車道のインターチェンジ ウィキペディアから
Remove ads
飯田インターチェンジ(いいだインターチェンジ)は、長野県飯田市大瀬木、北方、育良町一丁目にある中央自動車道のインターチェンジ。飯田市街地および下伊那郡喬木村南部への最寄りICである。NEXCO中日本名古屋支社飯田保全・サービスセンターと長野県警高速道路交通警察隊飯田分駐隊が併設されている。

Remove ads
歴史
接続する道路
料金所
- ブース数:6
入口
- ブース数:2
- ETC専用:1
- 一般:1
出口
- ブース数:4
- ETC専用:1
- ETC・一般:1
- 一般:2
周辺
飯田ICは飯田バイパス(アップルロード)に接続しており、周辺には商業店が多数ある。
バス停
伊賀良バスストップ
伊賀良(いがら)バスストップ[1] は、飯田IC付近に設置されているバス停留所である。飯田ICの敷地内ではないため、アルペン伊那号については中央道からいったん一般道に降り、バス停を経由してまた中央道に乗り直すルートを取ることになる。 高速バス専用バス停は飯田IC北東の農協直売所「りんごの里」(エディオン隣)裏手で、乗車券発券所が併設されている。一般路線バス専用バス停〈農協前〉は離れた別の場所にある。
- 1番のりば
- 飯田 - 横浜線(ベイブリッジ号、伊那バス)
- 上飯田BS - 伊賀良 - 飯田駅前
- 飯田 - 名古屋線(中央道高速バス、信南交通・名鉄バス)
- 飯田(飯田商工会館) - 飯田駅前 - 伊賀良 - 駒場BS/阿智
- 飯田 - 長野線(みすずハイウェイバス、信南交通・伊那バス・アルピコ交通)
- 上飯田BS - 伊賀良 - 飯田駅前 - 飯田(飯田商工会館)
- 箕輪・伊那・駒ヶ根 - 大阪(梅田)・USJ線(アルペン伊那号、信南交通・伊那バス・阪急観光バス)
- 飯田 - 立川線 (伊那バス・立川バス・京王バス)
- その他、増車が行なわれた場合は2〜4番のりばでも乗車・降車扱いを行う。
- 3番のりば
トラビス飯田インターバス停
伊賀良バスストップから道路を隔てた向かい側、バス利用者専用の駐車場内にある。
Remove ads
隣
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads