トップQs
タイムライン
チャット
視点
飯田浩司の「声だしていこー。」
ウィキペディアから
Remove ads
飯田浩司の「声だしていこー。」(いいだこうじの「こえだしていこー。」)は2010年10月4日から2011年4月1日までニッポン放送で放送されていたラジオ番組。
概要
ニッポン放送は、2010年下半期番組編成にて同年の平日ナイターオフ番組枠として、18時台と19時台以降のNRN系列 全国枠を分離。前年の2009年度のナイターオフ番組のパーソナリティを務めた、同局制作部アナウンサーで2010年時点で最年少の飯田を起用したバラエティ番組として、2010年10月4日から放送開始。飯田の自身、アナウンサー人生で初めての「冠レギュラー番組」となった[1]。
番組タイトルの『声だしていこー。』は、ニッポン放送 2010年下半期のキャッチフレーズから引用している[2]。同時間帯におけるシーズンオフ期の番組では、『ヨッ!お疲れさん』シリーズ以来、9年振りに『ショウアップナイター』の冠タイトルが付与されていない。
当初、2011年3月24日にてナイターオフ期間終了の為番組が終了予定であったが、同年3月11日に発生した東日本大震災により日本プロ野球開幕延期に伴い4月1日迄、放送期間が後ろ倒しとなった。
Remove ads
出演者
放送終了時点
パーソナリティ
- 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
コメンテーター
- 水曜:ミッツ・マングローブ(女装家、タレント)
- 木曜:琉球ユタ はる(占術研究家、音楽家)
過去
パーソナリティ
- 飯田体調不良時の代理。全員、ニッポン放送スポーツ部アナウンサー
アシスタント
- 聴取率調査週間向け
放送時間
※JST表記
- 平日 17:40 - 19:00 - 2010年10月4日 - 2011年4月1日
放送時間変更
放送時間変更の例
- 2010年
- 10月7、8日:『ニッポン放送ショウアップナイター』読売ジャイアンツ×広島東洋カープ、読売ジャイアンツ×東京ヤクルトスワローズ 実況中継』の編成のため、休止
- 10月14、15、18、19日:『ショウアップナイタースペシャル 2010 マニュライフ生命 クライマックスシリーズ パ ファイナルステージ第1、2、5、6戦 福岡ソフトバンクホークス×千葉ロッテマリーンズ」実況中継』を編成のため休止
- 10月20 - 22日:『2010 クライマックスシリーズ セ ファイナルステージ第1、2、3戦 中日ドラゴンズ×読売ジャイアンツ 実況中継』を編成のため休止
- 10月28日:『上柳昌彦 ごごばん!』にて、2010 プロ野球ドラフト会議 supported by TOSHIBAの1巡目指名中継を編成したため、17:50から短縮放送となった。当該番組中でも、ドラフト会議の模様を挟み込んで中継した
- 11月2 - 4日:『ショウアップナイタースペシャル 2010 プロ野球日本シリーズ第3、4、5戦 千葉ロッテロッテマリーンズ×中日ドラゴンズ 実況中継』を編成のため休止
- 12月24日:「第36回ラジオ・チャリティー・ミュージックソン〜オードリーの爆笑24時間宣言!『胸張って笑おー!』〜」を編成のため休止
- 2011年
- 2月21 - 25日:聴取率調査週間に、特別番組『球春到来!開幕まで待ちきれない!! ショウアップナイター野球“命”スペシャル』を編成のため休止。パーソナリティは、2009年度のナイターオフを担当した、飯田と松本秀夫
- 3月11日:東日本大震災発生に伴い、震災情報に関する報道特別番組のため休止。飯田も『垣花正 あなたとハッピー!』の中継現場から会社に戻り収録等をしていたため、九段会館の被災状況リポートのため現場で取材を行い、当該番組の時間に震災情報を伝えた[3]
タイムテーブル
放送終了時点
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads