トップQs
タイムライン
チャット
視点

香住町

日本の兵庫県城崎郡にあった町 ウィキペディアから

香住町map
Remove ads

香住町(かすみちょう)は、かつて兵庫県の北部、城崎郡に存在した。ここでは町制前の名称である香住村(かすみむら)についても述べる。

概要 かすみちょう 香住町, 廃止日 ...

2005年平成17年)4月1日、周辺の美方郡美方町村岡町と合併して美方郡香美町となったため消滅した。合併後、旧香住町域は地域自治区香住区」となった。

Remove ads

地理

兵庫県の北部の但馬地方に位置しており、海と山に囲まれ町の中央部には矢田川が流れている。日本海に面しているため漁業が大変盛んで、香住港などで水揚げされる松葉ガニと香住ガニ(ベニズワイガニ)は珍重されている。

歴史

観光地

名産品

  • 鮮魚・水産加工品
  • 二十世紀梨
  • 地酒(香住鶴・杜氏)

交通

鉄道

バス

道路

一般国道
主要地方道
一般県道

教育

小学校

  • 香住町立香住小学校
  • 香住町立奥佐津小学校
  • 香住町立佐津小学校
  • 香住町立柴山小学校
  • 香住町立長井小学校
  • 香住町立餘部小学校
  • 香住町立餘部小学校御崎分校

中学校

高等学校

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads