トップQs
タイムライン
チャット
視点

高尾美有

ウィキペディアから

Remove ads

高尾 美有(たかお みゆ、1996年1月16日 - )は、日本の女優モデル、元アイドル岡山県岡山市出身。

概要 プロフィール, 愛称 ...
Remove ads

経歴

Remove ads

my♪ラビッツ

  • Stylish所属のガールズユニット「S-Qty」の妹分ユニットで、2012年9月22日にタワーレコードアリオ倉敷店で行われたS-Qty1日店長イベントに"店長見習い"として登場し、デビューイベントを行った。
  • ユニット名の由来は、2人の名前の頭文字(美有のm・優美のy)を組み合わせてウサギ(ラビッツ・rabbits)のような愛らしさ(♪)を加えたもので、Stylishの鳥井貴美子社長が考案した。キャッチフレーズは「明日の元気をあなたにお届け!」。
  • 2013年3月10日、倉敷市内にあるライブハウス「倉敷REDBOX」にてmy♪ラビッツとして初のワンマンライブを開催。「観客数50名以上で定期ライブを開催する」という目標が設定されたが、公演当日が杉本の誕生日ということもあり50名以上の動員に成功、2013年5月から毎月第1日曜日に倉敷REDBOXにて定期ライブを開催することとなった。しかし毎月観客数50名以上を達成しなければならず、5月5日に行われた初回公演の観客数が50名に達しなかったため、6月以降の公演は白紙となった。
  • 2013年6月5日、1stシングル「うさぎちゃんHAPPy」をリリースした。まゆちゃん(Cutie Pai)作詞・作曲、tessy(CANDLES)編曲。またデビューイベントで披露し、その後もライブ・イベントでカバーし続けているCutie Paiの楽曲「トゥルルンテレフォン」のmy♪ラビッツバージョンも収録されている(作家陣は「うさぎちゃんHAPPy」と同じ)。
  • 2013年9月11日、大学入試に向けた受験勉強のため、同月28日に倉敷REDBOXで行われたデビュー1周年記念ワンマンライブから当分の間ライブ・イベントへの出演回数を減らすと発表。ただし、1周年記念ワンマンライブ以降は後述の卒業ライブまで一切ライブ・イベントに出演しなかったため、事実上の活動休止といえる。高尾の活動休止期間中は、Stylishが運営する芸能学校「STYLISH ACADEMIC SCHOOL」に在籍するアイドル候補生によるユニット「リトルスター★」が杉本と共演していた。
  • その後、岡山県外の大学(帝京大学)への進学に伴い岡山県内での芸能活動が困難になることから、2014年3月16日に倉敷REDBOXで行われた「Stylish 10th Anniversary 奇跡の軌跡 vol.1~my♪ラビッツ優美生誕祭 & 美有卒業ライブ~」への出演をもってmy♪ラビッツを卒業、約6ヶ月ぶりの復帰公演がそのまま卒業公演となった。なおmy♪ラビッツには、高尾の卒業と同時にリトルスター★から2名が加入、杉本をリーダーとする3人組ユニットとして再始動した。
  • 杉本も2015年3月に卒業し、ユニット名の由来となった2人はいなくなったが、ユニット名はそのままで現在も活動中。
Remove ads

人物

  • 特技は絵を描くことで、前述の通り岡山県内のコンクール受賞歴もある。またmy♪ラビッツ所属時には、同ユニットのオリジナルTシャツのイラストも手がけた。
  • 中学時代に友人の影響でAKB48の渡辺麻友を見て好きになった[10]ことからアイドルを目指すようになり、AKB48の10期研究生オーディションに応募し研究生候補生となった(同期に市川美織入山杏奈加藤玲奈など)。当初はダンスで他の候補生から出遅れるも、レッスンを重ねることで差を縮めていったが、最終審査で不合格となり研究生昇格は果たせなかった。その悔しさから、AKB48オーディション再挑戦ではなく「岡山から日本一のアイドルを目指す」ことを目標に掲げた。そこからSakuLove、my♪ラビッツ、準ミス帝京を経て、現在は黒谷友香栗山千明らを擁するスペースクラフト・エンタテインメントに所属するタレントとなる。

出演

テレビ

ラジオ

CM

映画

  • 消せない記憶(2023年公開)[16]
  • 密殺! Ⅱ THE MISSATSU 激闘篇(2023年4月劇場公開、坂東聖監督) - 鹿島沙樹 役[17]
  • 兎姉妹(2024年8月23日、遠藤大介監督) - 企画•プロデュース・脚本・主演・佐々木橙 役[18]
  • シ•ン•ラ•イ( 亜崎敬司監督)第一章 ヒロイン•望月加奈多役

舞台

  • 曇天プラネタリウム(2018年5月16日 - 20日、浅草六区ゆめまち劇場) - 真琴 役
  • アシタボシ2018 ~明日行きの列車は今宵、満天の星の海を~(2018年8月16日 - 19日、ラゾーナ川崎プラザソル) - 雪組 若松那由多 役[19]
  • Partners パートナーズ〜ありがちな結婚〜(2019年4月11日 - 14日、築地本願寺ブディストホール) - ヒロイン[20]
  • レッドスネーク、カモン!(2019年10月5日 - 13日、三越劇場) - 真弓 役 監督:児玉宜久
  • ~倉山の試み~shojie's collection(2020年10月15日 - 23日、下北沢スターダスト)- 作:小路紘史 演出:倉本朋幸(オーストラ・マコンドー)

ショー

雑誌

写真集

  • 篠山紀信『Première 高尾美有』(2018年12月4日、小学館
  • 篠山紀信『Première ラリューシュの館 結城モエ 松井りな 高尾美有』(2019年1月23日、小学館)

WEB

  • 週刊ジョージア
    • 男の流行りモン講座 - ミスキャンパス特集(2015年6月)
    • 義理チョコQueen決定戦(2016年2月)
  • すれ違い美女(2015年8月14日)
  • デジタル写真集「キャンパスクイーンコレクション―あの大学の、気になるあの子たち―」(2015年10月29日、根本好伸・撮影、文藝春秋電子書籍編集部・編)キャンパスクイーン13名のオムニバス写真集
  • AEON TOPVALU SELECT「ギリシャヨーグルト 脂肪ゼロ」PR動画コンテスト3「彼女たちの秘密編」(投票期間:2015年12月16日 - 2016年1月15日)
  • デジタル写真集「キャンパスクイーンコレクション 晴れ着スペシャル」(2016年1月29日、根本好伸・撮影、文藝春秋電子書籍編集部・編、無料配信)
  • 岡山県PR動画「ハレウッド」(2017年)-主演女優
  • GYAO!オリジナル ニュースな女子大生と加藤浩次 #1 野球場売り子バイトの実態(公開日:2018年03月28日)
  • 球場「ビール売り子」たちの可憐でアツい戦い(2018年7月31日、東洋経済ONLINE[21]
  • 女優・高尾美有インタビュー「篠山紀信撮影の写真集で「覚悟」を決めた元キャンパスクイーンが初ヒロイン役を掴むまで」(2019年4月3日、白澤正・撮影、文藝春秋電子書籍編集部・編、無料配信)
  • ユニバーサルオーディション「ルーツ~コロナは私を殺せない~」短編映画「スナックルーツ」(2020年10月1日)
Remove ads

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads