トップQs
タイムライン
チャット
視点

高島平駅

東京都板橋区高島平にある東京都交通局の駅 ウィキペディアから

高島平駅
Remove ads

高島平駅(たかしまだいらえき)は、東京都板橋区高島平八丁目にある、東京都交通局都営地下鉄三田線である。駅番号I 25

概要 高島平駅, 所在地 ...
Thumb
ホーム(2007年2月17日)
Remove ads

歴史

Remove ads

駅構造

島式ホーム2面4線を有する高架駅エレベーターがある。エスカレーターは目黒方面ホームのみ設置。朝夕のラッシュ時以外は基本的に1・4番線を使用する。駅の西台寄りで、三田線の車両基地である志村車両検修場への入出庫線が接続している。

隣の新高島平駅までは直線で、あまり離れていないため目視できる。逆に新高島平駅から高島平駅を見ると、高島平駅の引き上げ線がすぐの所にある。

開業当初から西高島平延伸前は、2・3番線のみ(行き止まり式)を使用しており、1・4番線は使用されずレールも敷設されていなかった[7]。これは三田線の開業当初、東武鉄道東上線との乗り入れ計画があり、1・4番線は東上線との直通列車が使用することを想定していたためであった[7]。しかし、東武鉄道側の事情から乗り入れ計画は中止となり、東武鉄道が建設する計画であった高島平 - 大和町(現・和光市)間のうち、高島平 - 西高島平間は東京都が建設を行うこととなった[8]

西高島平延伸開業時に、ホームを160 mから8両編成に対応した170 mに延伸、1・4番線にはレールを敷設して使用開始した[8]。また2・3番線の先に折り返し用の引き上げ線2線が整備された[8]。1・4番線は西高島平方面への列車が使用し、2・3番線は当駅折り返しまたは当駅から車庫に入る列車用として使用される[8]

巣鴨駅務管区高島平駅務区として、志村坂上駅 - 西高島平駅間の各駅を管理している。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...

(出典:都営地下鉄:駅構内図

2番線は回送電車や当駅始発の三田・目黒方面行き、西高島平からの高島平止まりの電車が、3番線は回送電車や目黒・三田方面からの高島平止まりの電車が停車する。現在、3番線から発車する営業列車は存在しない[10][11]

Remove ads

利用状況

要約
視点

2023年(令和5年)度の1日平均乗降人員26,750人乗車人員:13,419人、降車人員:13,331人)である[都交 1]

近年の1日平均乗降・乗車人員の推移は下表の通り。

平成

さらに見る 年度, 1日平均 乗降人員 ...

令和

さらに見る 年度, 1日平均 乗降人員 ...

駅周辺

Thumb
高島平団地

東口

南側

北側

西口

南側

北側

バス

最寄停留所は、駅西口付近および高島通り上にある高島平駅となる。以下の路線が乗り入れ、国際興業により運行されている。

Remove ads

隣の駅

東京都交通局(都営地下鉄)
I 都営三田線
西台駅 (I 24) - 高島平駅 (I 25) - 新高島平駅 (I 26)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads