トップQs
タイムライン
チャット
視点

高松地方裁判所

香川県高松市にある地方裁判所 ウィキペディアから

高松地方裁判所map
Remove ads

高松地方裁判所(たかまつちほうさいばんしょ)は、香川県高松市にある日本地方裁判所の一つで、香川県を管轄している。略称は、高松地裁(たかまつちさい)。丸亀観音寺に支部を置いている。

概要 高松地方裁判所, 所長 ...

概説

高松地方裁判所には高松市に置かれている本庁のほか、丸亀市観音寺市の2市に地方裁判所と家庭裁判所の支部を設置しているほか、前述の3箇所にくわえ善通寺市、土庄(小豆郡土庄町)の2箇所を加えた5箇所に簡易裁判所を設置している。また高松、丸亀の2つの検察審査会も設置されている。

所在地

概要 全ての座標を示した地図 - OSM ...
Thumb
丸亀簡易裁判所

管轄

本庁

丸亀支部

観音寺支部

※ただし、裁判員の参加する刑事裁判、行政事件、執行事件(不動産競売)は本庁で、観音寺支部管内の合議事件は丸亀支部でそれぞれ取り扱う。

歴代所長

(任期、後職)

  • 位野木益雄(1969年 - 1973年 東京地方裁判所長)
  • 藤田清臣(2001年11月 - 2003年8月 依願退官[1]
  • 武田和博(2003年8月 - 2005年2月 大阪高等裁判所部総括判事[2]
  • 溝淵勝(2005年2月 - 2007年2月 定年退官[3]
  • 佐藤武彦(2007年2月 - 2010年3月 定年退官[4]
  • 八木正一(2010年3月 - 2011年5月 東京高等裁判所部総括判事[5]
  • 小佐田潔(2011年5月 - 2013年11月 大阪高等裁判所部総括判事[6]
  • 豊澤佳弘(2013年11月 - 2016年4月 東京高等裁判所部総括判事[7]
  • 畠山稔(2016年4月 - 2017年3月 東京高等裁判所部総括判事[8]
  • 村上正敏(2017年3月 - 2019年2月 東京高等裁判所部総括判事[9]
  • 岸日出夫(2019年2月 - 2020年12月 長野地方家庭裁判所[10]
  • 黒野功久 (2020年12月 - 2023年5月 大阪高等裁判所部総括判事[11])
  • 谷口安史(2023年5月 - [12]
Remove ads

主な担当事案

  • 1947年昭和22年)12月8日 - 榎井村事件無期懲役判決(高松高裁における再審により1994年3月22日無罪判決)。
  • 1952年(昭和27年)2月20日 - 財田川事件死刑判決(再審により1984年3月12日無罪判決)。
  • 1985年(昭和60年)1月25日 - 高松右翼団体職員リンチ殺人事件。懲役12年判決ほか。裁判長:安芸保寿。
  • 2003年平成15年)1月31日 - 小鳩幼児園児童虐待死事件。懲役10年判決。裁判長:髙梨雅夫。
  • 2008年(平成20年)3月11日 - 丸亀新聞配達員強盗殺人事件(少年事件)。無期懲役判決。裁判長:菊池則明。
  • 2009年(平成21年)10月14日 - 坂出3人殺害事件。死刑判決。裁判長:菊池則明。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads