トップQs
タイムライン
チャット
視点

日日日

日本の小説家(1986-) ウィキペディアから

Remove ads

日日日(あきら、男性、1986年7月29日[1] - )は日本ライトノベル作家ゲームシナリオライター奈良県出身[1]千葉県立千葉西高等学校卒業。

概要 日日日(あきら), ペンネーム ...

ペンネームは本名である「輝(あきら)」の字を同音の漢字「晶」に置き換えて「日」3つに崩して表記したもの。

Remove ads

来歴

高校在学時に第1回恋愛小説コンテストラブストーリー大賞、第4回新風舎文庫大賞大賞[1]、第6回エンターブレインえんため大賞佳作[1]、第8回角川学園小説大賞優秀賞[1]、第1回MF文庫J新人賞編集長特別賞を受賞[1]し、複数の出版社から同時デビューする「コンテスト荒らし」として有名になる。

高校卒業後は介護の専門学校に通いながら小説を書き、早くに『狂乱家族日記』などのヒットシリーズを持つ。2009年、『ビスケット・フランケンシュタイン』でセンス・オブ・ジェンダー賞大賞を受賞[2]

原稿を書くのが速いことで知られ、デビューした2005年の時点で10冊を刊行しており[3]、一時期は『月刊「日日日」』とも言える状態だった[4]

2012年の『あんさんぶるガールズ!』以降は、アプリゲームのシナリオでの活動が目立ち、2019年以降の小説活動はアプリゲームのノベライズ原作のみに留まっている。

Remove ads

作品リスト

Thumb
台湾版の書籍(尖端出版

オリジナル

ノベライズ

アンソロジー収録作

  • 夜汽車の骸骨(『ふたり。 新風舎文庫大賞短編小説アンソロジー』2006年11月 新風舎文庫)
  • 嘘色林檎姫(『破天荒遊戯アンソロジー』2008年3月 ZERO-SUMコミックス)
  • 狂乱!ガーゴイル日記2054(『コラボアンソロジー1 狂乱家族日記』2008年9月 ファミ通文庫)
  • Islam dunk(『まりあ†ほりっくアンソロジー』2009年3月 MF文庫J)
  • アンダカの怪造学 恋愛錯戦(『S BLUE ザ・スニーカー100号記念アンソロジー』2010年6月 角川スニーカー文庫)
  • 鶴見さんの恩返し〈を見てはいけない〉(『ホラーアンソロジー2 黒』2012年9月 ファミ通文庫)
  • 大奥のサクラ 地獄の片思い(『S WHITE スニーカー文庫25周年記念アンソロジー』2013年9月 角川スニーカー文庫)
  • 根暗男子のバスケットボール(『部活アンソロジー2 春』2013年9月 ファミ通文庫)
  • ミリアンヌの肌(『スレイヤーズ25周年あんそろじー』2015年1月 富士見ファンタジア文庫

漫画原作

オリジナル

コミカライズ

ゲームシナリオ

文芸同人

  • 耳猫少女(ラノベ作家休憩所「正常小説。」掲載)[注 4]
  • こなゆきデマゴギー(ラノベ作家休憩所「中性小説。」掲載)[注 4]
  • きゅうくつティラノ[注 5](ラノベ作家休憩所「流星小説。」掲載)
  • ランドセルヘドロ[注 5](ラノベ作家休憩所「救世小説。」掲載)
  • クレーン(ラノベ作家休憩所「求刑小説。」掲載)
  • 犲の冷たい手[注 5](ラノベ作家休憩所「残響小説。」掲載)
  • ASH HUNTING(ラノベ作家休憩所「切望小説。」掲載)
  • 剣客少女、真夜中に咲く(ラノベ作家休憩所「爽快小説。」掲載)
Remove ads

映像化

映画

テレビアニメ

脚注

関連項目

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads