トップQs
タイムライン
チャット
視点

魔女 (花譜の曲)

ウィキペディアから

Remove ads

魔女」(まじょ)はKAMITSUBAKI STUDIO所属のバーチャルアーティスト花譜の楽曲である[1]。作詞・作曲・編曲何れもカンザキイオリによる[1]

概要 「魔女」, 花譜 の シングル ...

本項ではそこから派生したV.W.Pの楽曲「魔女(真)」についても述べる。

概要

初めは2018年12月21日から12月24日までの4日間、渋谷のライブハウス PLUG IN STUDIO にてCDシングル 300枚が限定販売された[2]。展覧会「THE MOON STUDIO presents KOTODAMA TRIBE ver.0.5」のイメージソングとして用いられた[2]。この展覧会のキャッチコピーは「魔女」の歌詞「今己を証明する言葉に魂はあるか?」[3]にもつながる《その言葉に、魂はあるのか?》であった[4]

2019年1月9日、YouTube上でミュージックビデオが公開された[1]。ミュージックビデオの制作は佐伯雄一郎 (SEP,inc.) および涌元智崇 (THINKR) による[1]。2019年5月15日には1st EP『花と心臓』に収録された[5]

花譜の「魔女」をもとに、V.W.P の「魔女(真)」が作られ、更にカンザキイオリにより“系譜曲”と呼ばれる V.W.P の楽曲シリーズが制作された[6][7][8][9][10]。また、2023年8月21日にリリースされたV.W.P 1st アルバム『運命』には、「魔女(真)」とともにV.W.P バージョンの「魔女」も収録された[11][12]

「魔女」はVTuberをテーマとした楽曲であり、V.W.Pの「始まりの歌」とされる[3]

Remove ads

魔女(真)

概要 「魔女(真)」, V.W.P の シングル ...

魔女(真)」(まじょ とぅるー[3][13]、The Witches -true-[14])は、V.W.P の楽曲である[8][15]。V.W.P 8th シングルとして2023年5月24日にリリースされ、同日MVが公開された[8][14]。作詞・作曲はカンザキイオリ、ラップパートはたかやん、編曲は近藤芳樹が担当した[14][15]

また、ミュージックビデオの制作は、ディレクターとしてイアリンジャパン川サキケンジが携わり、3DCG制作は同じくイアリンジャパンの髙田瑛示、秋山吉美、Q-taroが、タイポグラフィデザインは岩佐トモタカ、タイポモーション制作は yujureal work が行った[14][15]。また、制作マネージャーはTHINKRの岩城賢太郎、プロデューサーは根岸秀幸、統括プロデューサーはPIEDPIPERであった[14][15]

なお、初めての披露はV.W.Pがデビューした2021年3月13日の『花譜 2nd ONE-MAN LIVE「不可解弐Q2」』であり、同年3月21日に「魔女(真) Short Ver.」としてミュージックビデオが公開された[16][17][18][19]。こちらは作詞・作曲はカンザキイオリ、ラップパートはたかやん、編曲はrionosによるものであった[17]

Remove ads

ライブでの演奏

花譜のライブでは、2019年8月1日に恵比寿LIQUIDROOMで開催された最初の公演『花譜 1st ONE-MAN LIVE「不可解」』から演奏されている[20]。続く2020年3月23日の『花譜 1st ONE-MAN LIVE「不可解(再)」』では、大沼パセリのリミックスによる「魔女 feat. 春猿火」としてパフォーマンスされた[20][21]。『花譜 2nd ONE-MAN LIVE「不可解弐Q2」』では、花譜が単独で「魔女」を歌ったのち、最後にV.W.Pとして「魔女(真)」も披露された[3]。その後も「不可解弐REBUILDING」の「不可解弐Q2:RE-世界線は分岐する-」[22]および「不可解弐Q3-魔法の無い世界-」[23]、『花譜 3rd ONE-MAN LIVE「不可解参(狂)」』[24]、そして『花譜 3rd ONE-MAN LIVE「不可解参(想)」』[25]で演奏された。

また、「魔女(真)」は2022年4月16日に開催された『V.W.P 1st ONE-MAN LIVE「現象[26]2024年1月13日に開催された『V.W.P 2nd ONE-MAN LIVE「現象Ⅱ -魔女拡成-」』でともに最後の楽曲として演奏された[27]

その他

V.W.P のメンバーである春猿火により2019年11月20日にラップバージョンのカバーがYouTube上で公開されている[28]

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads