トップQs
タイムライン
チャット
視点

鹿児島市電2系統

日本の鹿児島県鹿児島市にある鹿児島市電が運行する路面電車の運転系統 ウィキペディアから

鹿児島市電2系統
Remove ads

鹿児島市電2系統(かごしましでん2けいとう)は、鹿児島市電が運行を行う路面電車の運転系統の一つである。鹿児島市鹿児島駅前を起点とし、高見馬場鹿児島中央駅前神田(交通局前)を経由し、同市郡元へ至る。1985年から1991年は上町線(清水町 - 岩崎谷 - 市役所前、1985年廃線)乗り入れの名残で市役所前発着だった。

Thumb
鹿児島市電の路線図。赤色の線が2系統

路線別に分けると第一期線の一部と第二期線唐湊線が当系統にあたる。

路線データ

  • 路線距離(営業キロ):5.7km
  • 停留場数:20(起終点含む)
  • 運行時間:通年05:30~23:41(系統内区間便含む、九州地方の路面電車ではもっとも運行時間が長い。)

歴史

Remove ads

停留場一覧

さらに見る 路線, 電停 番号 ...

※本表での接続路線の表記は、JR線は駅が隣接している停留場、鹿児島市電は無賃での乗り換えが認められている停留場のみ表記。
また鹿児島駅前 - 高見馬場では1系統と併走。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads