黒木貞男
プロ野球選手 ウィキペディアから
黒木 貞男(くろき さだお、1935年4月24日 - 1981年5月18日[1])は、宮崎県[1]出身のプロ野球選手。1956年の登録名は黒木 貞夫。
経歴
高鍋高校から門司鉄道管理局を経て1955年に南海ホークスへ入団[1]。
1956年に退団し、翌年からリッカーミシンでプレー。1959年の都市対抗野球では補強選手の堀本律雄の後を受けて登板し、無失点に抑えるも初戦敗退。翌年の都市対抗では1回戦に先発して7回を投げると補強の妻島芳郎に繋いで勝利したが2回戦も7回無失点で妻島が後を受けたが敗れた。当時の主軸に長田幸雄がいた。後に監督へ就任した[1]。
詳細情報
年度別投手成績
背番号
- 52 (1955年 - 1956年)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.