旧暦12月12日(きゅうれきじゅうにがつじゅうににち)は、旧暦12月の12日目である。六曜は大安である。 できごと 嘉靖34年(ユリウス暦1556年1月23日) - 華県地震。明の陝西省で地震、死者数は歴史上最大の83万。 慶長14年(グレゴリオ暦1610年1月6日) - 岡本大八事件: 有馬晴信が、長崎に入港していたポルトガル船マードレ・デ・デウス号を焼打ち。前年マカオで朱印船が焼かれたことへの報復 文久2年(グレゴリオ暦1863年1月31日) - 英国公使館焼き討ち事件。高杉晋作らが、品川に建設中のイギリス公使館を焼打ち 誕生日 文永8年(ユリウス暦1272年1月14日) - 北条貞時、第9代執権(+ 1311年) 延文3年/正平13年(ユリウス暦1359年1月11日) - 後円融天皇、北朝5代天皇(+ 1393年) 天保5年(グレゴリオ暦1835年1月10日) - 福沢諭吉、思想家・慶應義塾創設(+ 1901年) 忌日 長徳4年(ユリウス暦999年1月2日) - 藤原実方、歌人(* 生年不詳) 記念日・年中行事 関連項目 旧暦の日付の一覧:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 前日:12月11日 翌日:12月13日 前月:11月12日 翌月:1月12日 新暦:12月12日 旧暦・閏月 六曜 日本の元号一覧 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads