トップQs
タイムライン
チャット
視点
2017年のニューヨーク・ヤンキース
ウィキペディアから
Remove ads
2017年のニューヨーク・ヤンキース(2017 New York Yankees season)は、球団創設以来116年目のシーズン。ニューヨーク・ブロンクス区のヤンキー・スタジアムIIでは9年目のシーズン。監督は10年目のジョー・ジラルディ。所属はアメリカンリーグの東地区。
オフシーズン
2016年は84勝78敗で地区4位だった。
開幕後
10月1日に全日程が終了。91勝71敗で地区2位だった。
ワイルドカードでは1位に入りポストシーズンに進出。ワイルドカードプレーオフではミネソタ・ツインズに8-4で勝利[1]。ディビジョンシリーズでクリーブランド・インディアンスを3勝1敗で下したが[2]、リーグチャンピオンシップシリーズではヒューストン・アストロズに3勝4敗で敗れた。
チーム成績
シーズン成績
ポストシーズン
3 | レッドソックス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 | 2 | 10 | 4 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8 | 8 | 3 | 5 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 | アストロズ | 2 | アストロズ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 | 2 | 1 | 4 | 0 | 7 | 4 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 1 | 8 | 6 | 5 | 1 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
5 | ツインズ | 4 | 4 | ヤンキース | 4 | ヤンキース | |||||||||||||||||||||||||||||||||
4 | ヤンキース | 8 | 0 | 8 | 1 | 7 | 5 | ALCS | |||||||||||||||||||||||||||||||
ALWC | 4 | 9 | 0 | 3 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | インディアンス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ALDS | 2 | アストロズ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 7 | 5 | 2 | 13 | 1 | 5 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
3 | 6 | 3 | 2 | 12 | 3 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | ドジャース | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3 | カブス | ワールドシリーズ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3 | 3 | 2 | 0 | 9 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
0 | 6 | 1 | 5 | 8 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 | ナショナルズ | 3 | カブス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 | 1 | 1 | 3 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
5 | 4 | 6 | 2 | 11 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
5 | ロッキーズ | 8 | 4 | ダイヤモンドバックス | 1 | ドジャース | |||||||||||||||||||||||||||||||||
4 | ダイヤモンドバックス | 11 | 5 | 5 | 1 | NLCS | |||||||||||||||||||||||||||||||||
NLWC | 9 | 8 | 3 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | ドジャース | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NLDS | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
- ワイルドカードプレーオフ
- ディビジョンシリーズ
- リーグチャンピオンシップシリーズ
Remove ads
入団・再契約
オフシーズン・開幕前
オールスターゲーム選出選手
→詳細は「2017年のMLBオールスターゲーム」を参照
首脳陣
個人成績
投手成績
※色付きは規定投球回数(162イニング)以上の選手
野手成績
※色付きは規定打数(440打数)以上の選手
タイトル
表彰
- アーロン・ジャッジ
- ルーキー・オブ・ザ・マンス(4月 - 6月、9月)
- プレイヤー・オブ・ザ・マンス(6月、9月)
- シルバースラッガー賞(外野手)
- 最優秀新人選手賞
- ゲイリー・サンチェス
- シルバースラッガー賞(捕手)
達成記録
- 4月8日 - マット・ホリデイが通算2000安打、史上281人目。
- 4月10日 - ジョー・ジラルディが監督通算900勝。
- 5月8日 - マット・ホリデイが通算300本塁打、史上142人目。
- 5月31日 - 田中将大が通算500奪三振、日本人史上8人目。
- 8月1日 - CC・サバシアが通算500試合登板、史上48人目。
- 9月13日 - アロルディス・チャップマンが通算200セーブ、史上50人目。
- 9月14日 - 田中将大が日米通算150勝。
Remove ads
MLBドラフト
→詳細は「2017年のMLBドラフト」を参照
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads