トップQs
タイムライン
チャット
視点
B21スペシャルの活躍金曜日
ウィキペディアから
Remove ads
B21スペシャルの活躍金曜日(ビーにじゅういちスペシャルのかつやくきんようび)はニッポン放送のラジオ番組。1990年4月6日から1991年2月22日まで放送。
放送時間は毎週金曜日 22:30 - 25:00。通称は活金(かつきん)。
概要
ニッポン放送の平日帯 夜ワイド番組が『三宅裕司のヤングパラダイス』から『内海ゆたおの夜はドッカーン!』(夜ドカ)に替わったのと同時期に金曜夜ワイド番組は『関根勤のTOKYOベストヒット』に替わり、当番組を開始。パーソナリティのB21スペシャルは『腹よじれAGOHAZUSHI連盟』の金曜日パーソナリティを1990年3月まで務めていたが、そこから当番組に抜擢されて、ニッポン放送の金曜夜の時間帯に引き続き出演した。『B21スペシャルのおいしいラジオ ももかぼちゃ』(1989年4月 - 9月)→ 腹よじれAGOHAZUSHI連盟に続く、ニッポン放送でのB21スペシャルの番組 第3弾である。
リスナーが生放送のスタジオに集まり、一発芸などのネタを披露して貰い、これをCM前のジングルにして流していた[1]。
当番組のコーナーの中で、『恐怖なぞなぞ』コーナーが書籍化された。
当番組は前番組『TOKYOベストヒット』と同じく、夜ドカで放送した内包番組を放送せず、ネットしている各民放ラジオ局へ金曜日放送分を裏送りでネットした[注釈 1]。
夜ドカに替わり、1991年3月から放送開始した『伊集院光のOh!デカナイト』のパーソナリティ 伊集院光は金曜日の『 - フライデースペシャル』を担当した為、当番組は夜ドカと同時に終了した[2]。
Remove ads
出演
コーナー
- 1990年4月当時のタイムテーブル[3]
- 22:30 - 23:00
- 娯楽の殿堂 少年カジノ
- 23:00 - 23:30
- 活金VS落金
- 活金GO MUSIC ベスト10
- 23:30 - 24:00
- 24:00 - 24:30
- 活金スーパーアイドル カフェ
- 24:30 - 25:00
- フライデーミステリーゾーン
- 今週の活金
- 芸能ガードマン
- 上記以外のコーナー[4]
ゲスト
([4])
|
Remove ads
番組本
- 恐怖なぞなぞ ― 大脳爆発死ぬまで悩め(ニッポン放送出版)1990年12月1日 ISBN 4594006809
- 第1章「獄問簾」、第2章「苦答簾」、第3章「悶問簾」、第4章「呪問簾」、第5章「惨業会社簾」で構成。
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads