トップQs
タイムライン
チャット
視点

C-C-B 1989 解散ライブ@日本武道館 解散25周年 初のライブ盤ですいません!!

ウィキペディアから

Remove ads

『C-C-B 1989 解散ライブ@日本武道館 解散25周年 初のライブ盤ですいません!!』は、2014年6月4日にC-C-Bがリリースしたライブ・アルバムである。

概要 の ライブ・アルバム, リリース ...

解説

これを受け、2014年6月7日にメンバー(渡辺英樹笠浩二)がC-C-B名義では初めてインストアイベント(トーク&サイン会)を行った。
進行役には80年代当時、音楽雑誌PATi PATi」でC-C-Bを担当していた現在は音楽ライターの森田恭子が務めた。後日、森田がパーソナリティを務めるラジオ番組「おとといラジオ」(FM COCOLO、2014年6月10日放送)において、インタビューの模様を放送した
Remove ads

規格番号他

フォーマット:CD 2枚組
収録時間:103分
品番:UPCY-6882
ASIN:B00JMDXZXA
EAN:4988005824851

収録曲

  • 【Disc 1】
さらに見る #, タイトル ...
  • 【Disc 2】
さらに見る #, タイトル ...

楽曲解説

要約
視点

 【Disc 1】

  1. 原色したいね
    11thシングル
    渡辺が曲構成を間違えた箇所が修正されているが、修正されたのが歌のみの為、歌はAメロを歌っているがベースはBメロを弾いているという演奏になっている。
  2. Lucky Chanceをもう一度
    5thシングル
    曲に入る前のインスト部分が実際の演奏から短く編集されている。
    関口のボーカルパートは田口が担当。
  3. 信じていれば
    14thシングル
  4. 抱きしめたい
    12thシングル
  5. 毎晩、悪夢が落ちてくる
    6thアルバム「愛の力コブ」収録
    笠のドラムソロをフィーチャー。
  6. 不自然な君が好き
    8thシングル
    関口のボーカルパートはAメロを田口、Bメロを米川が担当。
  7. Blue Guitar
    9thアルバム「信じていれば」収録
  8. スクール・ガール
    4thシングル
    関口のボーカルパートは渡辺が担当。
  9. 空想Kiss
    6thシングル
    関口のボーカルパートは米川が担当。
  10. Romanticが止まらない
    3rdシングル
    関口のボーカルパートは田口が担当。
  11. 2 Much, I Love U.
    10thシングル
  12. ないものねだりのI Want You
    9thシングル
    Bメロの関口のボーカルパートは田口が担当。
  13. 元気なブロークン・ハート
    7thシングル
    関口のボーカルパートは田口が担当。
    曲終了後のインストは田口のJUPITER-8と渡辺による演奏
  14. 流星のラスト・デート
    5thアルバム「冒険のススメ」収録
    元々関口が歌っていた曲を笠がボーカルを担当しており、それに伴いキーDからF変更されている。

 【Disc 2】

  1. Telephone
    7thアルバム「石はやっぱりカタイ」収録
    渡辺はベース・ギターを弾かないスタンディング・ボーカルスタイル。この際使用した楽器はRolnadのオクタパッドのみ。
    本ライブの映像作品には未収録となっている。
  2. アニメのようなA.B.C
    4thアルバム「僕たちNO-NO-NO」収録
    本ライブの映像作品には未収録となっている。
  3. Only For You, Only For Me.
    8thアルバム「走れ☆バンドマン」収録
  4. マニュアル・ワールド
    8thアルバム「走れ☆バンドマン」収録
  5. Born in the 60‘s
    9thアルバム「信じていれば」収録
  6. JOKEじゃなしにI LOVE YOU
    5thアルバム「冒険のススメ」収録
  7. 走れ★バンドマン
    8thアルバム「走れ☆バンドマン」収録
  8. 冒険のススメ
    5thアルバム「冒険のススメ」収録
    関口パートは田口が担当している。
  9. ジェラシー
    4thアルバム「僕たちNO-NO-NO」収録
    アンコール1曲目
    本ライブの映像作品には未収録となっている。
  10. Love Is Magic
    15thシングル
    アンコール2曲目
    米川はギターに加えて田口のJUPITER-8をイントロとアウトロで演奏している。
  11. Let’s Go Climax
    ダブル・アンコール
    本アルバムや映像作品でもカットされているが、演奏の途中で渡辺がスタッフの紹介をしている場面があり、田口が公開していた未編集版の動画で確認が出来たが現在は動画が削除されている、また映像ではカットされている楽曲やMCの動画も公開していたが現在は削除されている。
Remove ads

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads