トップQs
タイムライン
チャット
視点

CLØWD

ウィキペディアから

Remove ads

CLØWD(クラウド)は、日本ヴィジュアル系ロックバンド。所属レコード会社デンジャークルー・レコード

概要 出身地, ジャンル ...

メンバー

Vocal KØU(コウ)
  • 12月30日生まれ、B型。フィリピン出身で東京育ち。母親がフィリピン、父親が日本のハーフ。
  • ハイトーンでエッジの効いた声質が特徴。
  • 作詞を担当することが多い。
  • L'Arc~en~CielHYDEがボーカリストを志したきっかけ。HYDEと同じ事務所に所属することとなり、初めて彼に会った際は恐れ多くて近付けなかった。
  • 解散後はソロ活動をしているが、2020年のコロナ禍に突入した関係で思うように活動出来なくなり、ソロミュージシャンの傍ら歌舞伎町ホストクラブgroup dandy傘下のTOPDANDY TOKYOのホストになる。現在は冬月グループ傘下のYGGDRASILL -VALHALLA-に在籍中。
Guitar 冬真(トウマ)
  • 11月21日生まれ、O型。東京都出身。
  • リードギターとしてCLØWDの作編曲を担当している。
  • ESPエンドースユーザーでE-II VINTAGE PLUS ROSEWOOD 3TSをメインで使用。
  • ゲームクリエイターの兄の影響でゲームが得意である。
  • サバイバルゲーム等も好み、たまに迷彩服の写真を公開したりもする。
Guiter 庵(イオリ)
  • 9月14日生まれ、B型。東京都出身。
  • サイドギターとしてバッキングを主に担う。
  • ESPエンドースユーザーでE-II EC EMG BLKSをメインで使用している。
  • 身長が180cm以上と高く、モデルのようなスタイルをしている。
  • ペット愛好家。家では猫、犬、ヘビなどを飼っている。
  • 現在は引退して仮想通貨の投資家になっている。
Bass 猟平(リョウヘイ)
  • 8月5日生まれ、B型。東京都出身。
  • ベーシスト、CLØWDのリーダー。メインコンポーザー。ほとんどの楽曲の作曲を手掛ける。
  • ESPエンドースユーザーでE-II STREAM FM STBLKをメインで使用している。
  • リード曲に関しては作詞をする事も多く、KØUとは違う目線で言葉を綴るのでバンドとして幅が広がりやすいとのこと。
  • シドの明希を慕っており、「自分にベースを弾くきっかけを与えてくれた人」「神様」などと発言し、シドのライブにも良く足を運ぶ。現在の事務所に所属するきっかけを与えてくれたのも明希とのこと。
  • CLØWD解散後はバンド活動を引退する旨を公表している。
Drums 樹(タツル)
  • 12月2日生まれ、A型。千葉県出身。
  • 他のメンバー全員が東京都出身の中、ひとりだけ千葉県の為にメンバーにからかわれる事がある。
  • テクニカルなドラムプレイを買われ、DRAMATIC SUPER DANCE THEATER FLAMENCO 「マクベス~眠りを殺した男~」、DRAMATIC SUPER DANCE THEATER「サロメ」等、舞台の演奏にも出演することもある。
  • 猟平曰く、CLØWDの演奏レベルを底上げしているのは間違いなく樹とのこと。
  • ドラマー筋肉部所属。筋トレに命を掛けている。和楽器バンド山葵と親交が深く、筋トレも共に行っている。
  • 現在は上田樹の本名で島村楽器のドラム講師を務めている。
Remove ads

概要

2015年、YouTube上に突如「WAKE UP」という楽曲を公開し話題を呼ぶ。その後、1月8日の主催イベントを初ライブとし、活動を開始。CLØWDというバンド名は「雲」を意味するCloudから。英語で最高を比喩するCLOUD NINEへ目指すという意味から来ている。Øには自分たちは常に初期衝動であるゼロを刻んでおくという意味が込められている。2018年6月30日、千葉・柏ThumbUpでのワンマンライヴにて、8月25日の東京・渋谷CLUB QUATTROで開催するワンマンライヴ"CLØWD FINAL LIVE「CLØWD NINE」"を以て解散することを発表した。

来歴

  • 2015年
    • 1月8日結成。池袋EDGEにて初ライブとなる主催イベントを行う。チケットはソールドアウト。同日に会場限定Beginning CD「WAKE UP」をリリース、即日完売。
    • 4月8日初の流通CDとなるミニアルバム「フィクションØ」をリリース。
    • 4月17日高田馬場AREAにて主催イベントを敢行。
    • 8月4日CLØWD Presents 猟平生誕前夜祭「夏休みはやっぱり短い」 を池袋EDGEにて開催。
    • 8月5日1stシングル「#夏の微熱」リリース。
    • 8月22日1stワンマン池袋EDGE「理想郷」開催。チケットは即日完売。
    • 9月14日CLØWD Presents 庵 生誕祭 「MAKE SOME NOISE」を池袋EDGEにて開催。
    • 11月21日CLØWD×DADAROMA 2MAN 「溺れる微熱-冬真生誕祭-」を池袋EDGEにて開催。
    • 12月23日2ndシングル「狼煙 / Thank you for coming」リリース。
    • 12月30日CLØWD Presents KØU Birthday ONEMAN LIVE 昼公演「漢気!ちゃんこー60分一本勝負!」、夜公演「まだ年越せねぇ。」を開催。どちらも即日完売。
  • 2017年
    • 2nd Anniversary & 1st ワンマン TOUR「Happy Birthday 2 You」がスタート。
    • 4月12日5thシングル「バタフライ・エフェクト」リリース。
    • 6月16日TSUTAYA O-WESTにてフリーライブ「バタフライ・エフェクト-残響-」を開催。
    • 8月5日全国11公演ワンマンツアー「バタフライ・エフェクト-不死蝶-」がスタート。初日池袋EDGE(即日完売)~ツアーファイナル9月17日代官山UNIT。
    • 9月14日6thシングル「紅い意図」リリース。
  • 2018年
    • 1月8日TSUTAYA O-WESTにて結成3周年記念ライブとなる"CLØWD 3rd Anniversary LIVE「REVENGE」"を開催。チケットは完売。同日、会場限定シングル「21g」をリリース。 夏に2ndフルアルバムリリース、またCLØWD 3rd Anniversary LIVE「REVENGE」TSUTAYA O-WESTを収録したLIVE DVDリリースを発表。オフィシャルファンクラブサイト「ガチじゃん」開設。
    • 3月30日全国ツアー、DANGER CRUE Presents CLØWD TOUR「百戦錬磨」がスタート。初日池袋BlackHole。ツアーファイナルは渋谷CLUB QUATTRO "CLØWD ONEMAN SHOW「誘惑」"と発表。
    • 4月28日川崎セルビアンナイト公演にて会場限定シングル「NO BORDER」をリリース。
    • 6月30日千葉・柏ThumbUpでの公演にて、8月25日の渋谷CLUB QUATTROで開催するワンマンライブを以て解散することを発表。また、公式サイトには公演タイトルを"CLØWD FINAL LIVE「CLØWD NINE」"へと変更する旨が記載された。
    • 8月25日FINAL LIVE完全収録映像を含めたDVD5枚組、24PフォトブックレットのセットになっているCLØWD COMPLETE BOX「CLØWD NINE」の完全受注生産限定の予約販売をFINAL LIVE当日物販(会場限定特典付)とWEB上では10月1日まで予約販売。
    • 8月26日渋谷ESP MuseumでESPエンドースユーザーの猟平・冬真・庵が使っていたE-Ⅱシリーズのギター・ベースの使用楽器展示会の「Farewell CLØWD!!」が9月2日まで開催されている。8月28日からは実際に着ていた衣装の一部展示も追加された。


Remove ads

ディスコグラフィ

会場限定CD

さらに見る 枚, 発売日 ...

ミニアルバム

さらに見る 枚, 発売日 ...

シングル

さらに見る 枚, 発売日 ...

フルアルバム

さらに見る 枚, 発売日 ...
Remove ads

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads