トップQs
タイムライン
チャット
視点
CRUISE RECORD 1995-2000
globeのアルバム ウィキペディアから
Remove ads
『CRUISE RECORD 1995-2000』(クルーズ・レコード・1995-2000)は、globeの1枚目のベスト盤および5枚目のフルアルバムである。
Remove ads
解説
当初はglobeの完全な5枚目のオリジナルアルバムとして発表する予定がアナウンスされていた[1]。
「BEST+NEW ALBUM」というコンセプトで制作されたアルバムである。タイトルの由来は、小室哲哉がその時使いたかった単語をそのまま反映させた。また、デビューからの軌跡をまとめた「航海日誌」という単語の直接の意味も込められている[2]。
1999年5月25日、globeの全国ツアー「globe tour 1999 Relation」終演後に制作が発表された。当時、宇多田ヒカルのアルバム『First Love』がオリコン調べで600万枚を超える新記録を達成しており、小室は本作の売上目標について「600万枚という数字は考えなきゃいけませんね」と述べていた[3]。
表記されていないが、全曲にクリアな低音のリマスタリングが施されており音質が向上されているのが確認できる。
本作の発売にあたり、発売日にヴァージンメガストア心斎橋店で、翌日にタワーレコード渋谷店で発売記念イベントを行った。前者は、店内をglobeのCDで全て埋め尽くし、スポーツ新聞の号外配布も行われた。
5月末の時点でZARDのベストアルバム『ZARD BEST 〜Request Memorial〜』がB-Gram RECORDSから9月24日発売予定で告知されていたが、6月にavexが相川七瀬のベストアルバムリリースに際する報復として、globeの本ベストアルバムを同じ週に発売する事を決めた為に、7月の時点でZARDのベストアルバムの発売が1週間早まる事態となった[4]。
初回限定盤のみ特殊パッケージ仕様。
『FACES PLACES』以来の初週ミリオンセールスを記録した。累積売上は276.3万枚。
主要CDショップでは、購入先着でglobeの特製グッズがもれなく当たる抽選会が行なわれた。
Remove ads
収録曲
Remove ads
曲解説
- Overseas Call
- 新録。インストゥルメンタル。
- MISS YOUR BODY - tan line mix
- 17thシングル(音源は18thシングル収録のリミックスバージョン)。
- biting her nails
- 新録。後に19thシングルとしてリリース(シングルカット)。
- still growin' up
- 18thシングル。アルバム初収録。表記はないがアルバムバージョン。
- sweet heart
- 15thシングル。シングルバージョンはアルバム初収録。
- DEPARTURES
- 4thシングル。1stアルバム「globe」に収録されたバージョン。
- Anytime smokin' cigarette
- 10thシングル。
- SWEET PAIN
- 3rdシングル。アレンジはシングルバージョンと変わりないが、アウトロがフェードアウトしない。
- Love again
- 12thシングル。
- FREEDOM
- 5thシングル。シングルバージョンはアルバム初収録。
- TIME without tears
- 新録。
- Wanderin' Destiny
- 11thシングル。シングルバージョンはアルバム初収録。
- Sa Yo Na Ra
- 14thシングル。シングルバージョンはアルバム初収録。
- Perfume of love
- 16thシングル。
DISC 2
- "2"
- 新録。インストゥルメンタル。
- Can't Stop Fallin' in Love
- 7thシングル。シングルバージョンはアルバム初収録。
- RUN AWAY FROM THE NIGHT
- 新録。
- Piano solo
- 新録。インストゥルメンタル。
- FACES PLACES
- 9thシングル。
- Joy to the love
- 2ndシングル。
- millennium waves
- 新録。インストゥルメンタル。
- wanna Be A Dreammaker
- 13thシングル。シングルバージョンはアルバム初収録。
- FACE
- 8thシングル。シングルバージョンはアルバム初収録。
- interlude
- 新録。インストゥルメンタル。
- SHOCK INSIDE MY BRAIN
- 新録。後に19thシングルのカップリングにリミックスとして収録。
- You are the one
- TK presents こねっと名義の楽曲をカバー。3rdアルバム『Love again』収録のものとはミックスがやや異なる。
- Is this love
- 6thシングル。シングルバージョンはアルバム初収録。
- Feel Like dance
- 1stシングル。
- to be continued 2000
- 新録。インストゥルメンタル。
クレジット
スタッフ(共通)
- Produced: 小室哲哉, globe
- Mixed:
- Eddie Delena (DISC 1: #1,3,4,7,9,11,13,14 / DISC 2: #1,3,4,5,7,8,10,11,13,15)
- Dave Ford (DISC 1: #5,6,8,10 / DISC 2: #2,6,14)
- Keith "KC" Cohen (DISC 1: #12)
- Ken Kessie (DISC 1: #2)
- 小室哲哉 (DISC 2: #9,12)
- Mastered: 古川伊知子
スタッフ(新録曲)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads