トップQs
タイムライン
チャット
視点
DJ社長
日本の音楽アーティスト ウィキペディアから
Remove ads
DJ SHACHO(ディージェイしゃちょう、日本語表記:DJ社長[1]、1992年8月29日[2] - )は、日本の福岡県出身の男性DJ[1]、カウントダウナー。Repezen Foxxの元リーダー。Studio Candy Foxx代表取締役社長。本名は木元 駿之介[3]。
Remove ads
経歴
要約
視点
生い立ち
1992年8月29日、日本人の父と在日韓国人の母との間に北海道で生まれ、福岡県で育つ[4]。幼少期に両親は離婚し、母のもとで育つ[4]。2010年、高校生時代に社長になりたいと決心し、大学へ進学することを決める。
大学時代
2011年、大学の一般入試選抜試験において駒澤大学と福岡大学に合格しており駒澤大学経営学部に進学。大学時代は東京で人脈を作るために色んなパーティーに参加していた中、「パーティーを開催して会社を作るための資金を稼ぐ」ことを思い付き、50人規模のパーティーを毎週のように開くようになった[5]。
2012年、300人規模の会場を予約してパーティーを企画するも、赤字となり借金することになる。その結果、一人暮らししていた家を追い出され、友人宅に居候する。必死に試行錯誤し、リベンジのためZepp DivercityやSTUDIO COASTでイベントを開催。結果黒字となり、会社を建てるべく福岡に戻った[5]。また、YouTubeのアカウントを作成。大学も休学した。
大学休学後
2013年、地元の友人や後輩を誘い、21歳の誕生日に社員6人で株式会社「PARIST」を起業。家賃5万円の部屋を事務所として借り、開業資金500万円のうち300万円を使ってバーもオープンさせた。さらに、福岡でイベント団体「博多Life」を設立しスタッフを集め、2000人規模のイベントを企画する。当時の福岡では500人も集客すれば「九州最大のイベント」と呼ばれていたが、当日には約2500人が集まった(定員オーバーのため入場規制が掛かるほどだった)。その後は毎月1000 - 2000人規模のイベントを開催し立て続けに成功させる。
成功を続けるうちにスタッフが次々と独立して新団体を作っていき、巨大組織となった。九州最大のイベント団体のトップになったが、詐欺被害に遭い、手元にあった現金1000万円以上を全て失う。金策を得るためヒッチハイクで上京。
再度詐欺に遭うなど追い詰められていく内に借金地獄に陥り、2000万 - 3000万円の負債を背負う。そのような中で大金を稼ぐために巨大なイベントを開催することを決め、会場を借りた時には既に5000 - 6000万円の借金を背負っていた[5]。
DJ社長として活動開始
2014年、自身が開催した福岡国際センターでのイベントが失敗に終わり、当初の借金が倍になる。イベント終了後、同い年のきゃりーぱみゅぱみゅが定員数の多いマリンメッセ福岡を満杯にしたのを知り、「俺も有名人になろう」と思い立つ。イベント団体を休止し、本格的に「DJ社長」として活動を始める。この年に父親が逝去している[5]。
2015年、Twitter(現・X)やホームページ、知り合いへ出演希望の連絡を送り続け、「ノーギャラでもいいなら」という条件で出演させてもらえるようになる。ヒッチハイクや高速バスなどで全国を回ってDJ活動を行っていたが、客の印象に残すために「フリートークをしながら合間にちびまる子ちゃんやアンパンマンの楽曲を流す」という異色のスタイルで活動する。また、この頃から知名度を上げるためにTwitterで動画をアップロードするようになる。 奇抜なDJパフォーマンスを続けていった結果、少しずつ知名度と人気が出てくるようになりオファーも増え始める。複数の現場からオファーが来る事態が何度か続くようになり、8月にDJ SHACHO、DJ Foy、BANBANの3人でレペゼン地球を結成する。10月にBANBANが脱退し、DJ GINTAが加入する。当時は現場に辿り着いたのに客が5人ほどしかいないということもあった。DJの活動だけでは生活出来なかった為、複数のバーを経営し、生計を立てていた。その後、結成時からレペゼン地球のマネージャーだったDJ WAKIと、2017年に新メンバーとしてDJ MARUが加入した[5]。
2016年、自身が経営していた全てのバーを閉店。DJ活動中に休止していたイベント団体を解散。それまでの事務所も閉じて、新たに事務所「LifeGroup」を設立。YouTuberの活動を開始。自身のYouTubeチャンネルの登録者が10万人を超えた。
2018年、駒澤大学を2月に退学[6]。自身のYouTubeチャンネルの登録者が100万人を超えた。
2019年11月、オリジナルのシャンパン「Minerva/ミネルヴァ」を発売した[7]。
2020年12月、事務所の筆頭株主と権利関係を巡る争いが起こり、所属事務所の代表取締役を解任された。また、レペゼン地球も一時的に解散[8]。
2021年1月1日、DJ SHACHOの夢であった、映画をMusic Videoで作るプロジェクトCandy Foxxが始動。
2021年3月、韓国で250万円をかけて二重手術や鼻、輪郭を整形[9][10]。同年6月に「Repezen Foxx(レペゼン・フォックス)」として活動していくことを発表し、新たに事務所「Studio Candy Foxx」を設立。8月末に渡米、現地で合流した旧レペゼン地球のメンバーとともにアメリカでしばらく活動していた。その後、インドネシアで活動を開始[11][12]。
2022年10月、次の国政選挙にNHK党から立候補する事を発表した[13]が、ファンからの否定的な声が多かったため、立候補は保留した[14]。
2023年8月14日、徳島県の阿波おどりに踊り子として参加[15]。11月3日、「阿蘇ビート2023」第三弾アーティストとして参加[16]。
失踪から復帰と脱退
2023年12月25日、DJ SHACHOが所属するRepezen FoxxのYouTubeチャンネルにて、DJ社長が失踪したことを明らかにされた[17]。メンバーの知人の情報によればDJ SHACHOはタイ王国にいるとのことであるが、12月28日時点で進展はなく、同日のぴあアリーナMMでのライブにも姿を現さなかった。
2024年1月4日、Repezen FoxxのXを更新し、当面の間活動を休止することを明らかにした[18]。3月31日にDJ GINTAが脱退。
2024年4月18日、Repezen Foxxを脱退したGINTAに対して『And I‘m waiting for you too』をリリース。失踪以来の大きな活動となった。その後もメンバーの脱退など大きな出来事が起きるたびにそれに沿った楽曲をリリースしている。5月19日にDJ MARUが脱退し、Repezen Foxxは3人体制になる。
2024年6月6日、ULTRA Baliで『DJ Shacho』として出演し活動再開。また、午前0時にRepezen FoxxのYouTubeチャンネルにDJ SHACHOが30分以上活動再開に伴う動画を公開、個人チャンネルには1st Single『111』を同時にリリース、午前6時には6th Single『王面』をリリースする。6月8日にみずほPay Payドーム福岡で開催されたミュージックサーカスにRepezen Foxxで参加し活動名を英語表記の"DJ SHACHO"と名乗る。6月9日にRepezen FoxxのXから第二章を宣言する。徐々に表舞台にも再開し始め、同年8月29日に現メンバーの3人で歌唱した楽曲をリリースし、ライブハウスを転々としながら活動を大きくする趣旨の計画を数回語る。
2024年8月29日、Repezen FoxxのXで、DJ SHACHOの脱退を発表した。[19]同日にYouTubeチャンネルで『eee』と言うタイトルの楽曲がリリースされ同グループの84th Single『YOGA MONK』を使用した楽曲となっており当初の話とはかけ離れた状態になった。11月1日0時にDJ FOY、12月31日0時にDJ WAKIを同日続けで解任の通告を行い2025年1月1日からRepezen Foxxが無人になった。
2025年6月1日18時、Repezen Foxxの公式Xから同年12月31日に解散ライブ"Repezen The Final"開催の告知を行う。6月6日18時、"Repezen The Final"にDJ SHACHOが来日出演の事が発表される。7月24日19時、DJ? Foyが出演する事が発表され公式サイトの開設や「Repezen GACHA」のサービスが始まった。8月8日20時にWAKIの出演が正式に発表。8月15日に"Repezen The Final"に関連した「Repezenガチャ」のリニューアルと「DJ SHACHOガチャ」がスタート、8月29日20時に一般チケットが販売開始しMARUの出演も発表された。
総合格闘技
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
△ | ワタナベマホト | 無効試合 | 炎上万博 | 2019年8月13日 |
× | シバター | 1R 3:11 腕ひしぎ十字固め | 愛媛プロレス | 2019年3月18日 |
× | おっちー | 1R 2:14 TKO(右フック) | 宴-UTAGE-第29幕 | 2017年12月27日 |
キックボクシング
- 2022年8月16日、BreakingDown 5.5に出場し、10人ニキとキックボクシングルールで対戦。4R目32秒に右フックでTKO勝利[23]。自身のキックボクシング初勝利となった。
- 2022年12月29日、炎上万博で啓之輔とキックボクシングルールで対戦。2Rを戦い抜いたが、判定負けとなった[24]。
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
× | 啓之輔 | 1分30秒 2R終了 判定負け | 炎上万博 | 2022年12月29日 |
○ | 10人ニキ | 4R 0:32 TKO(右フック) | BreakingDown 5.5 | 2022年8月16日 |
Remove ads
ディスコグラフィ
要約
視点
シングル
発売日と番号が前後する場合がある。
楽曲の長さは111秒(1分51秒)で統一されている。
「for ex member」シリーズ
DJ SHACHOがRepezen Foxxの元メンバーに対して制作した楽曲のシリーズ。
Music VideoはDJ SHACHOのYouTubeチャンネルで公開されている。
「feat ex member」シリーズ
DJ SHACHOがRepezen Foxxの元メンバーと制作した楽曲のシリーズ。
Music VideoはRepezen FoxxのYouTubeチャンネルで公開されている。
その他
ナンバリングやシリーズ分けをされていないが配信されている楽曲。
楽曲提供
参加作品
Remove ads
書籍
- 2023年12月15日『好きなことで生きていく』(NORTH VILLAGE)ISBN 978-4861133978
出演
ウェブテレビ
- モデルプレスカウントダウン(2021年12月24日 - 、ABEMA)[25]
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads