トップQs
タイムライン
チャット
視点

D album

KinKi Kidsのアルバム ウィキペディアから

Remove ads

D album』(ディー・アルバム)は、KinKi Kidsの4枚目のオリジナル・アルバム2000年12月13日発売。発売元はジャニーズ・エンタテイメント

概要 KinKi Kids の スタジオ・アルバム, リリース ...
Remove ads

概要

この年ベスト・アルバムKinKi Single Selection』のリリースもあり、オリジナルアルバムのリリースは前作『C album』から約1年4ヶ月ぶりとなった。

ベストアルバム発売を機に、『夏の王様/もう君以外愛せない』からは作品のプロデュースをKinKi Kids自ら担当し、本作以降一貫してセルフプロデュースとなっている。本作でも堂本剛と堂本光一のソロ曲を1曲ずつ収録している。セルフプロデュースにあたって、光一はアレンジミキシングに積極的に関わったが、剛はそもそもセルフプロデュースであることを知らなかったらしく、名義的にはKinKi Kidsだが、実際は光一が主に動いていた模様。次作からは剛もプロデュースに関与している。

初回限定盤は、スライディング・クリアトレイ仕様に32ページフォトブック付き。通常盤は20ページフォトブック仕様。ジャケットは初回限定盤と通常盤では異なる。収録曲に、差異は無い。

Remove ads

収録曲

要約
視点

※ シングル曲の解説は各シングルのページを参照。

さらに見る #, タイトル ...

楽曲解説

  1. Burning Love
  2. Back Fire
    剛のお気に入り楽曲。剛曰く毎回コンサートのセトリ候補に入れているが、スタッフに除外されてしまうという。
  3. 夏の王様
    10thシングルの1曲目。
  4. Misty
    近年のライブにもバンドメンバーとして参加するなど、KinKi Kidsの盟友といえる存在の堂島孝平からの初の提供曲。
    メンバー共に「衝撃を受けた楽曲」と話す楽曲。
    当初のタイトルは「曇りがちマイハート」だったが、それに異を唱えた光一が現在のタイトルを提案した。
    後に自身の2007年ベスト・アルバム39』にも収録されており、発売時のファン投票で31位にランクインした。
  5. エンジェル
    光一のお気に入り楽曲。
  6. 十二月 - 堂本剛
    アルバムの発売時期に沿ったタイトル通り、を描いた作品。
  7. ナンとかしましょう
  8. こたえはきっと心の中に
    『Misty』と同じく、堂島孝平からの初の提供曲。1番を剛、2番を光一、ラストのサビを2人で歌うパート構成。
  9. 永遠の日々・・・ - 堂本光一
  10. 欲望のレイン
    自身の2007年のベスト・アルバム『39』発売時のファン投票で25位にランクインした。
  11. KinKi Kids forever
    堂本光一堂本剛出演の森永製菓「ダース」CMソング
    CMは本作収録前から放映されていた。当初のバージョンは全英語詞だったが、フルバージョンとして製作・収録するにあたり、日本語詞が書き加えられている。楽曲自体は本作のみ収録であり、全英語詞のバージョンは自身の2007年のベスト・アルバム『39』に収録されており、発売時のファン投票で13位にランクインした。なお、コンサートなどでも披露されている。
  12. もう君以外愛せない
    10thシングルの2曲目。
  13. Hey!和

出版者 3:日音、12:日本テレビ音楽株式会社&ブライト・ノート・ミュージック、13:ブライト・ノート・ミュージック&フジパシフィックミュージック、その他全曲:ブライト・ノート・ミュージック

Remove ads

参加ミュージシャン

不明(クレジット表記無し、シングル曲は、各曲を参照のこと)

映像作品

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads