トップQs
タイムライン
チャット
視点

ELUGA

ウィキペディアから

ELUGA
Remove ads

ELUGA(エルーガ)は、パナソニック モバイルコミュニケーションズが展開するAndroid搭載スマートフォンおよびタブレット端末のブランドである。パナソニックの登録商標。

概要 製造元, 種別 ...

概要

ELUGAとはElegant designUser orientedGateway for networking serviceの頭文字を取った造語である[1]

同社のAndroid搭載スマートフォンはブランド名を冠さないものが多かったが、2012年2月21日ドイツにてELUGAシリーズ第1号機を発表、ブランド名を統一することになった[2]

同社にとって7年ぶりに欧州市場へ再参入を果たしたものの、パナソニックグループの大幅な業績悪化などの要因により、2012年10月31日にわずか8ヶ月で欧州市場から撤退することを発表した[3]

日本では2年弱で個人向けスマートフォンから撤退することとなり、今後は業務用向けに移すとしている[4]

このように失敗に終わるとみられていたELUGAブランドであったが、2014年にインド市場向けのスマートフォンにELUGAの名を冠することが発表され、現在も新機種を投入し続けている。

Remove ads

機種

  • 日本向けモデルはソフトバンクモバイル向けの102P以外は全てNTTドコモ向け。
  • ELUGAシリーズに属さないAndroidスマートフォンについても、便宜上ここで記述する。
  • A. x.xはAndroidのバージョン。
  • ELUGA dL1の日本向けモデルはELUGAブランドを冠さない。

スマートフォン

NTTドコモ向け

さらに見る 機種名, 発売日 ...
ELUGAシリーズ以外のNTTドコモ向け
さらに見る 機種名, 発売日 ...

ソフトバンクモバイル向け

さらに見る 機種名, 発売日 ...
ELUGAシリーズ以外のソフトバンクモバイル向け
さらに見る 機種名, 発売日 ...

SIMフリー版

さらに見る 機種名, 発売日 ...

タブレット

さらに見る 機種名, 発売日 ...
Remove ads

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads