トップQs
タイムライン
チャット
視点

Flowers (ラジオ番組)

ウィキペディアから

Remove ads

flowers(フラワーズ)は2009年4月から2013年3月までJFN系列で放送されていたラジオ番組。前番組は13:30 - 15:55がWonderful Go!Go!、16時台がAZ TIME MUSIC

概要 ジャンル, 放送方式 ...

放送時間

月曜 - 木曜 13:30 - 16:45(局によって異なる場合あり)

従来は16:55までだったが、2010年1月より38局ネットで「あぐりずむ」が放送されることになり、16時台に当番組を放送している局の多くは16:45 - 16:55の枠で放送されるため、10分短縮となった。また、従来16:45に飛び降りをしていた放送局は16:35で飛び降りとなった。

パーソナリティー

過去のパーソナリティー

パーソナリティ代行

サウンドクリエーター

  • CHIHIRO
    番組テーマ曲「Bouquet 〜ずっと二人で〜」をはじめ、ジングル、関連する楽曲[1] を提供

タイムテーブル

  • 13:55 『ゼロチューンズ』またはローカル枠[2]
  • 14:15 はぴねすくらぶラジオショッピング[3]
  • 14:55 Japan Furusato Network
    • TOKYO FM制作・JFN38局ネット
  • 15:08 Japan Flowers Network
  • 15:20 Flower Project[4]
  • 15:42 インフォマーシャル[5]
  • 15:55 JFNニュースまたはローカル枠
  • 16:10頃 World Flowers Network
    • 諸外国で暮らしている日本人女性(フラワーレポーター)と電話を結び、現地の話題などを伝えてもらうコーナー。月曜日から水曜日までは特に決まっていないが、木曜日はアメリカ・ニューヨークからと固定されている。
  • 16:26.30 - 16:30 ローカル枠(特に番組が無い局はフィラー音楽[6] が流れる)

ネット局

要約
視点

13:55 - 14:00と15:55 - 16:00は各局ローカル編成枠であるが、放送局によっては前述の時間以外にも別番組となる場合がある。以下は各局の番組表で確認できたもの。

フルネット (13:30 - 16:45)

13:30 - 16:35

  • エフエム青森
    • 13:55 - 14:00 Zero Tunes〜2000(ゼロ)年代のポップ・ミュージック(月・木)、Doctor's Cafe(火・水)

13:30 - 15:55

  • V-air 2011年4月から現在の時間に
    • 14:40 - 14:47 ステーションらんでぶ〜
    • 13:55 - 14:00 / 15:55 - 16:00 快適生活ラジオショッピング
  • エフエム徳島[8]
    • 13:54 - 14:00 快適生活ラジオショッピング
  • FM香川
    • 13:47 - 13:54 Hello!My Town
    • 14:30 - 14:40 あぐりずむ
    • 14:40 - 14:47 ステーションらんでぶ〜
  • fm nagasaki(月)
    • 15:42 - 快適生活ラジオショッピング
  • JOY-FM
  • FMサガ(火・水)
  • Rhythm Station(月 - 水)
    • 13:55 - 14:00 Zero Tunes〜2000(ゼロ)年代のポップ・ミュージック
    • 14:20 - 14:30 あぐりずむ
  • Hi-six(火 - 木)
    • 14:30 - 14:40 あぐりずむ
    • 14:40 - 14:47 ステーションらんでぶー
  • μ FM
    • 13:47 - / 14:46 - 交通情報
    • 14:30 - 14:40 あぐりずむ

13:30 - 15:54

  • Kiss FM KOBE(月 - 水)[9]
    • 13:54 - 14:00 交通情報・K-BREAK
    • 14:15 - 14:20 KISS HOME DOCTOR
    • 14:45 - 14:47 交通情報
    • 15:41 - 15:47 交通情報・K-BREAK

13:30 - 14:55

  • ふくしまFM[10]
    • 13:48 - 13:55 Buono!Fukushima(水)
    • 13:55 - 14:00 ふくしまFMウェザーインフォメーション
  • RADIO BERRY(月 - 水)
    • 13:55 - 14:00 B-HOT!
    • 14:20 - 14:30 あぐりずむ
  • FM-NAGANO
    • 13:55 - 14:00 Zero Tunes〜2000(ゼロ)年代のポップ・ミュージック
    • 14:20 - 14:30 あぐりずむ
  • e-radio[11]
    • 13:34 - すまいル・インタビューJJF(第1・3木)
    • 13:42 - 秀光ビルドにしまっしまぁ!(第2・4火)
  • fm nagasaki(火 - 木)
  • Air-Radio FM88
    • 14:30 - 14:40 あぐりずむ
  • Rhythm Station(木)
    • 13:55 - 14:00 Zero Tunes〜2000(ゼロ)年代のポップ・ミュージック
    • 14:20 - 14:30 あぐりずむむ
  • FMサガ(月):2012年9月から

14:00 - 15:55

  • FMサガ(木):2012年10月から
  • Hi-six(月)

15:00 - 16:45

  • FM福井[12]
    • 15:55 - 16:00 FM福井ニュース
    • 16:26 - 16:30 FM福井ヘビーローテーション
    • 16:33 - 快適生活ラジオショッピング

16:00 - 16:45

  • FMK(FMラジオショッピングは放送せず)
    • 16:21 - 16:30 FMK melody clip

祝日のみ

Remove ads

特別編成

  • 前番組まで、祝日は「JFNC製作の特別番組」によって放送が休止になっていた。JFNの春の番組改編のタイミングを見計らい、特別番組の体制が通常放送へと転換され、当番組からは祝日も休日ホリデースペシャル版である「flowers Holiday Blossom」(フラワーズホリデーブロッサム)という形として、通常放送をされることとなった。ただし局によっては個別に特番などを組む場合もある。なおこの祝日の特別編成については、現在この枠で放送されている番組「レコレール」まで至っている。
  • ただし年末年始に限り、JFNC(一部、TOKYO FM)製作による特別編成の番組によって通常放送が休止となる。
  • 2011年4月27日は九州のみ(福岡・沖縄は未ネット)、flowers 今日は丸ごと九州スペシャル[13] として放送された。パーソナリティは松本英子。休日にお勧めする高速道路のPASAを松本と九州各FM局(沖縄を除く)のパーソナリティがレポートした。なお九州以外のエリアは通常放送。
Remove ads

特記事項

注釈

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads