トップQs
タイムライン
チャット
視点
Groovy Rubbish
日本のお笑いコンビ (2017 - 2022) ウィキペディアから
Remove ads
Groovy Rubbish(グルーヴィーラビッシュ)は、かつてプロダクション人力舎で活動していた日本のお笑いコンビ、パフォーマンスユニット。2022年5月21日解散[1][2]。
Remove ads
メンバー
→詳細は「類家大地」を参照
Remove ads
略歴・芸風
2017年6月18日結成。共にスクールJCA19期出身同士であり、以前はそれぞれ別々のコンビで活動していた。
「音楽と笑いを融合させた新感覚パフォーマンス」をコンセプトに、テレビ・ライブ・YouTubeを拠点に活動。結成2ヶ月にして2017年のキングオブコントで準々決勝進出を果たし、翌年の2018年には準決勝まで進出[8]。また、歌ネタ王決定戦では2018年から4年連続で準決勝へと進出した。
2019年4月24日、初のワンマン開催となるライブ『This is Pandemic』を下北沢SHELTERにてオールスタンディングで開催[9]。また、事務所ライブ『どっきん!』のPRソングや、あいなぷぅ(パーパー)が発表したオリジナル曲『パンパンパパパーン★』の作曲を担当するなど、楽曲・映像製作にも携わっている[10]。
2022年4月27日、所属事務所の公式サイトにて解散を発表[1][2][11][12]。同年5月21日開催の事務所ライブ『どっきん!スペシャル公演 ~Groovy Rubbish Last Stage編~』が、Groovy Rubbishとしての最後の舞台となった[13][14]。解散の主な理由として音楽性の違いを挙げており、類家は「まだ何も決まっていないが、ひとまずアーティストは辞めてお笑い芸人さんに挑戦してみようと思っている」とし、真野は「今後は音楽の勉強をして、音楽制作で生計を立てられるようになりたいと思っている」とそれぞれコメントしている[15]。コンビ解散後、類家は芸人の活動を続け、真野は音楽プロデューサーとして活動を継続している。
Remove ads
賞レース戦績
キングオブコント
歌ネタ王決定戦
- 2018年 準決勝進出
- 2019年 準決勝進出
- 2020年 準決勝進出
- 2021年 準決勝進出
その他
出演
テレビ
- 白黒アンジャッシュ(チバテレビ)
- 有田ジェネレーション(TBSテレビ)- 2017年12月14日、2018年3月14日・3月21日、2019年5月27日
- 前略、西東さん(中京テレビ)- 2018年6月30日
- ウチのガヤがすみません!(日本テレビ)- 2019年4月9日・10月29日
- にちようチャップリン(テレビ東京)- 2019年5月4日・5月11日
- 櫻井・有吉 THE夜会(TBSテレビ)- 2020年1月9日
- 類家がコーナー『夜会これ探してもらえませんか』に中谷美紀の「昔、結婚を約束した天才子役」として出演し、最後にコンビでネタを披露した。
- 第54回新春!爆笑ヒットパレード2021(フジテレビ)- 2021年1月1日
- マヂカルクリエイターズ(テレビ東京)- 2021年5月18日・5月25日
- キャラダチナイトミュージアム〜MoCA〜(フジテレビ)- 2021年6月5日
- ネタパレ(フジテレビ)- 2021年8月27日
- 日テレ系お笑いの祭典 NETA FES JAPAN(日本テレビ)- 2021年9月8日
- 防犯カメラが捉えた!衝撃コント映像(朝日放送テレビ)- 2022年1月16日・2月6日
- アルピーテイル(テレビ朝日)- 2022年6月1日
ネット配信
ライブ
- バカ爆走!(事務所ライブ、新宿fu-)
- どっきん!(事務所ライブ、新宿バティオス)
- YATSUI FESTIVAL! 2018(2018年6月17日、duo MUSIC EXCHANGE SUB STAGE)
- YATSUI FESTIVAL! 2019(2019年6月16日、duo MUSIC EXCHANGE SUB STAGE)
- ONLINE YATSUI FESTIVAL! 2020(2020年6月21日、YouTube配信)
- YATSUI FESTIVAL! 2021(2021年6月20日、duo MUSIC EXCHANGE/LINE LIVE配信)
単独ライブ
- 1st One-man Live『This is Pandemic』(2019年4月24日、下北沢SHELTER)
Remove ads
映像作品
DVD
- This is Pandemic(2019年10月19日、自主製作)
- 2019年4月24日に開催された単独ライブの模様を収録。プロダクション人力舎オンラインストアにて購入可能(※現在は販売終了)。
プロモーションビデオ
- 1st PV『未完成ドリーマー』(2017年8月21日公開)
- 2nd PV『かよわきMessenger』(2017年10月22日公開)
- 3rd PV『漫才』(2018年2月17日公開)
- 4th PV『常識Breaker』(2018年10月20日公開)
- 5th PV『Wow!』(2020年12月25日公開)
- 6th PV『In the Night』(2021年12月24日公開)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads