トップQs
タイムライン
チャット
視点
長谷川潤 (モデル)
米国のファッションモデル (1986-) ウィキペディアから
Remove ads
長谷川 潤(はせがわ じゅん、1986年6月5日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント[1]。
アメリカ合衆国ニューハンプシャー州マンチェスター出生[4]、ハワイ州ハワイ島ヒロ出身[5]。ミン・グローバル・エージェンシーと契約している[6]。
Remove ads
来歴
父親はアイルランドとフランスの血を引くアメリカ人で[7]、母親は日本人[7]。アメリカのニューハンプシャー州マンチェスターで生まれ、2歳の時にハワイ州ハワイ島ヒロへ移住[4][5]。スカウトを受け15歳で日本へ移りモデル業を始動[8]。数多くの雑誌のオーディションを受けるも、当初は全く仕事にありつけなかったという[9]。
モデル
2002年から雑誌『ViVi』のレギュラーモデルとなり、以降2010年7月発売の9月号に至るまで8年間にわたって同誌へ露出。彫りの深い端正な容姿で、幅広いジャンルのアイテムを着こなすモデルとして人気を博した[10]。同誌における同期のモデルに藤井リナや渡辺知夏子、紗羅マリー、およびマリエなどがいた[11]。そのようななかで、藤井やマリエとともに同誌の看板モデルと言われた[12]。同誌を去ってのち9月から『GLAMOROUS』の専属モデルへ[13]。同月発売の10月号でさっそく表紙に登場した[14]。以降、同誌に表紙モデルとして登場し続けている[15]。
タレント
2009年からフジテレビ系のバラエティ番組『グータンヌーボ』にレギュラー出演[16]。さらに2010年10月から2012年9月にかけて日本テレビ系『アナザースカイ』に司会役としてレギュラー出演[17]。『アナザースカイ』の司会降任は自身の産休に伴うもので、その役は『non-no』モデルの岸本セシルに引き継がれた[18]。
Remove ads
広告塔
かねてより多くの企業のイメージモデルを担ってきた[19]。2005年より香里奈ならびに太田在の2名とともに資生堂の化粧品ブランド『化粧惑星』のイメージモデルへ[20]。ライトオン社にも起用されてもおり、その活動の一環として2009年に同社のデニム製品のプロデュースを手掛けるなどしている[21]。NTTドコモからの起用があった2011年には同社スマートフォン製品のテレビコマーシャルに出演[22]。さらにナチュラルビューティーベーシックからの新たな起用もあり、音楽ユニット・パフュームの後任として活動[23]。同年春夏季・秋冬季と続けて同社のテレビコマーシャルに出演した[24]。同年からはカシオの腕時計ブランド『ベイビーG』[25]、の広告への露出をはじめ、2012年から新たにタイアップ製品を発売するなどしている[26]。
人物
ミドルネームの「カウルヴェヒ」はハワイの言葉で、自然に恵まれたみずみずしい場所を意味する[27]。
初婚
25歳だった2011年6月に結婚を発表[28]。夫はハワイ在住の台湾系アメリカ人[29]。2012年12月14日に第1子女児のアイボリーを出産[30][31]。第1子は日本の病院で水中出産を選択した[32]。
自身がハワイで育ち、子育てはハワイですると決めていたため[8]、2013年2月に生活の拠点を東京からハワイのオアフ島へ移した[33]。2014年9月26日に第2子男児のエヴァンを出産[32]。第2子はハワイの病院で自然分娩を選択した[32]。
2019年5月10日に離婚を発表。2児の親権は長谷川が持ち、今後もオアフ島で実母と子供と暮らす[29]。
再婚
2021年2月25日に再婚を発表[34]。
主な出演
要約
視点
雑誌
不詳
- JJ bis(光文社)
- CLASSY.(光文社)
- 25ans(ハースト婦人画報社)
- an・an 連載「長谷川潤の上を向いて笑おう」(マガジンハウス)[38]
- 月刊EXILE 連載「limitless」(LDH)
- GOLD(世界文化社)
他多数
CM
- マックスファクター「illume」(2003年)
- 資生堂
- 「fino」(2004年)
- 「化粧惑星」(2005年 - 2009年)
- 「AQUAIR」(2006年 - 2013年)
- 「Za」(2010年 - 2013年)
- 「TSUBAKI WATER」(2010年)[39]
- 「ANESSA」(2014年 - 2015年)
- 「MAQuillAGE」(2014年 -)
- 「TSUBAKI」(2016年 -)
- キャドバリー・ジャパン「HALLS う.る.water」(2005年)
- 日清食品「野菜スープヌードル」(2006年)[40]
- 日本コカ・コーラ
- ユニクロ(2007年)
- 東芝「VARDIA RD-A301」(2007年)[42]
- 日本ケンタッキー・フライド・チキン「ベジチキラップ」(2009年)
- Right-on(2009年 - 2010年)[43][44]
- キリンビール「キリンゼロ <生>」(2010年)[45]
- 三洋電機「Xacti」(2010年)[46]
- サンエー・インターナショナル「NATURAL BEAUTY BASIC」(2011年)[47]
- JT「ルーツ アロマインパクト」(2011年)[48]
- NECカシオ モバイルコミュニケーションズ
- 「ドコモ スマートフォン MEDIAS WP N-06C」(2011年)
- 「docomo with series MEDIAS ES N-05D」(2012年)
- 「docomo with series MEDIAS X N-07D」(2012年)
- 大塚製薬「ソイカラ」(2013年)
- ROSE BUD(2013年 - 2014年)
- フォルクスワーゲン「The Beetle」(2014年)
- カゴメ「GREENS」(2016年)[49]
- アサヒビール「アサヒスタイルフリー」(2016年)[50]
- 伊藤園・伊藤忠ミネラルウォーターズ「エビアン® 」(2021年)[51]
広告
ランウェイ
- 神戸コレクション
- 東京ガールズコレクション
- ガールズアワード
- 上海ランウェイ
テレビ
- CinemaDo! LA最新水着レポーター
- めざましテレビ「早耳トレンドNO.1」(2004年4月 - 2007年3月、フジテレビ)
- 山おんな壁おんな 第3話(2007年7月19日、フジテレビ) - 本人 役
- 魁!音楽番付JET(2008年4月 - 2009年9月、フジテレビ) - 司会
- TOKYO REAL GIRL〜トップモデルの素顔〜「長谷川潤」(2009年9月22日、NHK-BS2)
- グータンヌーボ(2009年10月 - 2012年3月、関西テレビ) - 司会
- アナザースカイ(2010年10月 - 2012年9月、日本テレビ) - 司会
- 長谷川潤 ハワイを踊る(2012年9月 - 10月、NHK BSプレミアム)[52][53]
- Breath of Hawaii(2018年5月7日- 2018年9月24日 フジテレビ)
映画
- SPIRIT(2004年) - ラナ 役
- ホノカアボーイ(2009年) - マライア 役
- 51 世界で一番小さく生まれたパンダ(2012年) - ナレーション[54]
ミュージックビデオ
- 稲葉浩志 「AKATSUKI」(2003年)
- EXILE 「LET ME LUV U DOWN feat. ZEEBRA & MACCHO (OZROSAURUS)」(2003年)
- MINMI「シャナナ☆」(2007年)[55]
Remove ads
作品
書籍
- kauluwehi(2008年2月25日、幻冬舎)ISBN 978-4344014657[56]
- ニコジュン(2011年2月24日、講談社)ISBN 978-4062168526[57]
写真集
- Thankyou Sun(2013年10月12日、ワニブックス)ISBN 978-4847045899
受賞
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads