トップQs
タイムライン
チャット
視点
LIFE (小沢健二のアルバム)
ウィキペディアから
Remove ads
『LIFE』(ライフ)は、 日本のシンガーソングライターである小沢健二の2枚目のスタジオ・アルバム。1994年8月31日に東芝EMIから発売された。アルバムはオリコン週間アルバムランキングで最高位5位を記録。
Remove ads
解説
前作『犬は吠えるがキャラバンは進む』から約11か月ぶりにリリースされた。本作は恋愛をテーマにした曲がほとんどである。ブラスやストリングスを取り入れたソウル調の楽曲が多く収録されており、小沢が一躍世間に知られるきっかけとなったアルバムである[1]。
数曲で、コーラスにヒックスヴィルの真城めぐみ、アレンジに東京スカパラダイスオーケストラのメンバーが参加しており、ホーンセクションを多用した楽曲が多く収録されている。なお、本作に収録の全9曲のうち7曲がシングルカットされている[2][注釈 1]。
裏ジャケットには、全曲に英語タイトル表記が別記されている。
CD盤とアナログ盤とでは、ジャケットに載っているロゴの位置が若干異なる。また、パッケージにも相違点があり、発売当初は「CDトレイは透明・裏ジャケットの裏(CDトレイの下)の写真は夜の東京タワーをバックに小沢が背伸びをしている」というものだったのに対し、1997年以降に発売されたものは「CDトレイは白・裏ジャケットの裏の写真は無く白紙」であった。
音楽雑誌ミュージック・マガジンが発表した「90年代の邦楽アルバム・ベスト100」で1位に選出された[3]。
Remove ads
収録曲
CD
アナログ盤
- A面
- 愛し愛されて生きるのさ
- ラブリー
- 東京恋愛専科・または恋は言ってみりゃボディー・ブロー
- おやすみなさい、仔猫ちゃん!
- B面
- ドアをノックするのは誰だ? (ボーイズ・ライフ pt.1:クリスマス・ストーリー)
- 今夜はブギー・バック (nice vocal)
- いちょう並木のセレナーデ
- ぼくらが旅に出る理由
Remove ads
参加ミュージシャン
※出典[7]
- 小沢健二 – Vocal(M9を除く), Acoustic Guitar(M1 - M5, M7), Electric Guitar(M2, M6), Electric Guitar Solo(M4), Horn Arrangement (M2, M3, M7, M8)
- スチャダラパー – Rap(M6)
- SHINCO – Programming(M6)
- 新銅"V"康晃 – Programming(M6)
- 木暮晋也 – Electric Guitar(M2, M4)
- 中村“キタロー”幸司 – Electric Bass(M1 - M3, M5, M7, M8)
- 青木達之 – Drums(M1 - M3, M5, M7, M8)
- 中西康晴 – Acoustic Piano(M1), Electric Piano(M1), Keyboards(M2 - M8)
- 朝川朋之 – Harp(M1, M2, M5, M7, M8)
- 北原雅彦 (東京スカパラダイスオーケストラ):Trombone(M2, M3, M7, M8), Horn Arrangement(M2, M3, M7, M8)
- GAMOU (東京スカパラダイスオーケストラ):Tenor Sax(M2, M3, M7, M8), Soprano Sax(M7, M8)
- NARGO (東京スカパラダイスオーケストラ):Trumpet(M2, M3, M7, M8), Slide Trumpet(M8)
- 石橋雅一 – Oboe(M1)
- ジェイク・H・コンセプション – Flute(M2, M7)
- 香取良彦 – Vibraphone(M8)
- 木村誠 – Percussion(M2, M5, M7, M8)
- 藤井丈司 – Claves(M8)
- 八木のぶお – Harmonica (M2, M8)
- 真城めぐみ – Backing Vocal(M1 - M5, M7)
- The Tokyo Tower Choir – "Baraba"(M3)
- The 246 Audience – Audience(M4)
- The Hip Drops – "Hip Drop"(M5)
- The Boogie Backs:Voice(M6)
- 冨岡敬之介 – Chorus(M8)
- 吉田裕加理 – Chorus(M8)
- 品川千夏 – Chorus(M8)
- 服部隆之:Strings Arrangement(M2, M5, M7, M8), Orgel Arrangement(M9)
テレビ番組での歌唱
シングル作品については各項目を参照
いちょう並木のセレナーデ
- 1996年10月4日 テレビ朝日『ミュージックステーション』
- 2019年11月20日 日本テレビ『スッキリ』[8]
チャート成績
週間チャート
年間チャート
カバー
シングル作品については各項目を参照
いちょう並木のセレナーデ
- 原田知世 - カバーアルバム『恋愛小説2 -若葉のころ』(2016年5月11日発売)の初回限定盤にボーナストラックとして収録[12]。バラード・セレクション・アルバム『Candle Lights』(2019年10月16日)にも収録された。
リリース履歴
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads