トップQs
タイムライン
チャット
視点
LIVE in Tokyo
ウィキペディアから
Remove ads
『LIVE in Tokyo』(ライブ・イン・トウキョウ)は、サディスティック・ミカ・バンドが発表した3rdライブ・アルバム。コロムビアミュージックエンタテインメントから2007年5月23日に発売された。[2]
Remove ads
解説
木村カエラをボーカルに迎えて再々結成したサディスティック・ミカ・バンドが最新アルバム『NARKISSOS』を携えて2007年3月8日にNHKホールで行なったライブの模様を収録したアルバム。アンコールでは木村カエラ・小原礼と親交ある奥田民生がゲスト・ミュージシャンとして参加。
DISC 3はボーナス・ディスクとして1975年9月21日の神田共立講堂でのライブの音源が収録されている。過去にレコード化・CD化された音源の内、「ピクニック・ブギ」「銀河列車」は含まれていない。
収録曲
Disc 1 Sadistic Mica Band LIVE In Tokyo at NHK Hall 2007/03/08
Disc 2 Sadistic Mica Band LIVE In Tokyo at NHK Hall 2007/03/08
- in deep hurt
- NARKISSOS
- Boogie Medley(サイクリング・ブギ~ピクニック・ブギ~ダンス・ハ・スンダ)
- Sadistic Twist
- アリエヌ共和国
- 塀までひとっとび
- Low Life and High Heels
- タイムマシンにおねがい
Disc 3 Sadistic Mika Band LIVE In Japan at Kyoritsu Kodo 1975/09/21
- Introduction by Akikawa Lisa
- Typhoon
- Time Machine
- Mada-Mada Samba
- Funky Mah-jongg
- Sumie
- Something's creeping
- Black Ship Suite
- Hi Hi Hi
Remove ads
参加ミュージシャン
Disc 1・2
- サポート・ミュージシャン
- 佐橋佳幸 - ギター
- 堀江博久 - キーボード
- 大森はじめ(東京スカパラダイスオーケストラ) - パーカッション
- シャンティ・スナイダー - バッキング・ボーカル
- 毛利泰士 - マニピュレーター
- スペシャル・ゲスト
- 奥田民生 - ギター・ボーカル
Disc 3
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads