トップQs
タイムライン
チャット
視点
堀江博久
ウィキペディアから
Remove ads
堀江 博久(ほりえ ひろひさ、1970年3月24日 - )は、日本のキーボーディスト、ギタリスト、編曲家、音楽プロデューサー[1][2][3]。神奈川県横浜市出身[4]。
人物
多くの支持を得る日本のキーボーディスト[3][4]。奏者以外に音楽プロデューサー・編曲家として様々なアーティストを手掛けている[1][2][5]。
多摩美術大学在学中から鍵盤楽器弾きとして、The I-spy、Freedom Suite[5]といったモッズ・シーンの伝説的なバンドで活動[2]。ACROBAT BUNCH、Studio Apesでも活動した[要出典]。大学では塚本功と同級、軽音楽部でバンドを組んでいた。大学卒業後、コーネリアス、EL-MALO、GREAT3、PLAGUES、カジヒデキ、カヒミ・カリィ、横山健、高橋幸宏、Caravan、Curly Giraffeなどのライブやレコーディングに参加する[1][2]。キーボーディストとして、コーネリアス、LOVE PSYCHEDELICO、Cocco、木村カエラ、くるり、サディスティック・ミカ・バンド、MASTER LOW、MANNISH BOYSなどをサポートする一方、SINGER SONGER、Billy No Mates、pupa、the HIATUSなどのメンバーとしても活動[4][6]。中でもコーネリアスとは1990年代からの付き合いで彼の主宰レーベルTRATTORIAからのリリースやバンドTHE CORNELIUS GROUPのメンバーとして長年ライブ活動を支えている[7][8]。音楽的ルーツはクラシック・ロックやブラックミュージック[9]。2013年に初ソロ作リリース[10]。
Remove ads
来歴
- 1995年に松田岳二との音楽ユニットNEIL&IRAIZAを結成し、キーボードとボーカルを担当。
- 2005年、SNUFFのダンカン・レイモンドのソロプロジェクトであるBILLY NO MATESをHi-STANDARDの横山健らと手伝う。Coccoやくるりの岸田繁とSINGER SONGERを結成。
- 2006年、サディスティック・ミカ・バンドの再々結成アルバム「NARKISSOS」に参加。NHKホールにて一度きりのライブを行う。
- 2007年、THE CORNELIUS GROUPのメンバーとして「SENSUOUS SYNCHRONIZED SHOW」の世界ツアーに参加。夏、高橋幸宏の呼びかけにより結成されたpupaに参加。
- 2009年、細美武士が立ち上げたプロジェクトthe HIATUSのメンバーとして鍵盤楽器を担当、全楽曲を細美と共同でプロデュース。
- 2012年のツアーを最後に、the HIATUSから離れる。理由のひとつとして、自身のソロアルバム制作を挙げる[11]。
- 2013年10月、キャリア初となるソロ・アルバム『AT GRAND GALLERY』をリリース。以後、ソロ、グループ問わず幅広く活動を展開。
Remove ads
作品
→NEIL&IRAIZAの作品については「NEIL&IRAIZAのディスコグラフィー」を、the HIATUSの作品については「the HIATUSのディスコグラフィー」を参照
アルバム
楽曲提供
編曲・プロデュース
- 江口洋介(ニール & イライザとして編曲)
- くるり
- GREAT3
- Cocco
- the HIATUS(細美武士と共にプロデュース)
- SPANK HAPPY
- number0
- 一十三十一
- HIROMIX(Dots+Borders[注 1]としてプロデュース)
- LOVE PSYCHEDELICO
- Eri
参加したアーティスト
- 井出靖
- EL-MALO
- Original Love
- Curly Giraffe
- Girl It's U[注 2]
- カジヒデキ
- カヒミ・カリィ
- 木村カエラ
- Caravan
- CUBISMO GRAFICO
- くるり
- GREAT3
- コーネリアス
- THE CORNELIUS GROUP[注 3]
- Cocco
- 斉藤和義
- Saku
- ザ・コレクターズ
- サディスティック・ミカ・バンド
- THE BEATNIKS
- 椎名林檎
- SISTER JET
- 杉村ルイ
- 高田漣
- 高橋幸宏
- 高橋幸宏 with In Phase
- 花澤香菜
- 原田知世
- PLAGUES
- BONNIE PINK
- MASTER LOW
- MANNISH BOYS
- mi-gu
- ムッシュかまやつ
- 武藤昭平 with ウエノコウジ
- YUKI
- Ken Yokoyama
- LOVE PSYCHEDELICO
- Duncan Redmonds
所属グループ
- The I-spy(アイ・スパイ)
- 黒田マナブがG&Voを担当するバンド[9]。
- STUDIO APES(スタジオエイプス)
- The I-spyのメンバーだった、堀江、和田卓造(Dr.)、キタダマキ(B.)、及川浩志(Per.)らによって結成されたバンド[9]。
- ACROBAT BUNCH(アクロバットバンチ)
- 會田茂一(Vo. Gt)やLOW IQ 01(Vo. Bs)とともに活動[9]。
- FREEDOM SUITE
- 山下洋率いるバンド。NEIL&IRAIZAの2人も在籍した。
- NEIL&IRAIZA
- 松田岳二との二人組ユニット。堀江自身が曲を書き、歌う。
- DOTS+BORDERS(ドッツ+ボーダーズ)
- 1998年にカジヒデキと結成した二人組ユニット[12]。
- SINGER SONGER
- Coccoやくるりの岸田繁と結成したバンド。
- Theかまどうま/エレクトリック・カマドウマ
- くるりの岸田繁との二人組ユニット[13]。
- pupa
- 原田知世をボーカルに迎え、高橋幸宏を中心に高野寛、高田漣、権藤知彦らによって結成されたバンド[14]。
- the HIATUS
- 活動を休止したELLEGARDENの細美武士が立ち上げたプロジェクト。
- UMU(Unidentified Mysterious Unit)
- 猪野秀史とのツイン・キーボードユニット[15]。
Remove ads
TV出演
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads