トップQs
タイムライン
チャット
視点
松本利夫
日本のダンサー、俳優 ウィキペディアから
Remove ads
松本 利夫(まつもと としお、1975年5月27日 - )は、日本の元ダンサー、俳優。EXILEのメンバーで元パフォーマー。J Soul Brothersの元メンバー。別名、MATSU。
Remove ads
略歴
川崎市立子母口小学校、川崎市立東橘中学校[1]、神奈川県立麻生高等学校を卒業[2]。16歳の時にテレビ番組『CLUB DADA』でZOOのパフォーマンスを観てダンスを始める[3]。
1994年、USA、MAKIDAIらとダンスチームBABY NAILを結成。
BABY NAILとして活動する中でJapanese Soul BrothersのBOBBYに声を掛けられる[3]。BOBBYを介してHIROと知り合い[3]、HIROに誘われ[4]1999年にJ Soul Brothersを結成。
2001年9月27日、J Soul Brothers改めEXILEとして始動。
2007年、舞台『太陽に灼かれて』で俳優デビュー。
2014年7月22日、EXILE第四章始動に伴い、名義をMATSUから俳優活動時に使用していた本名の松本利夫に変更した。
2015年6月22日、ÜSA、MAKIDAIと共に年内をもってパフォーマーとしての活動は引退することを発表[5][6]。同年12月31日のTBS系『CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ 2015→2016』がパフォーマーとして最後の活動となった[7]。
Remove ads
人物
- 趣味はスニーカー収集で、10代の頃から集め始めたスニーカーの数は約600足[8]。
- 2004年にアパレルブランド「BOISBOIS」を立ち上げ[9]、その後中目黒にセレクトショップ「LMD」をオープンしたが[10]、2006年の後半頃で芸能活動に専念している[11]。
- 2007年1月5日深夜にフジテレビで放送されたドキュメンタリー番組『EXILE 〜6年目の真実〜』で、難病に指定されているベーチェット病であることを明かした[12]。高校時代に初期症状が出始め、EXILEが第二章として始動することに向けリハーサルなどをしていた2006年9月に突然悪化[12][13]。左目がほとんど見えない状態になる、体調を崩し寝込むなど活動に支障が出ていたという[12]。
家族
Remove ads
参加グループ
- BABY NAIL(1994年 - 1998年)
- HIP HOP JUNKEEZ(1998年)[19]
- J Soul Brothers(1999年 - 2001年)
- EXILE(2001年9月27日 - )
出演
→グループの出演については「EXILE § 出演」を参照
舞台
- 劇団EXILE 第一回公演「太陽に灼かれて」(2007年9月 - 10月) - マサ 役
- 劇団EXILE 第二回公演「CROWN 眠らない夜の果てに…」(2008年5月) - 主演・マーサ 役
- 劇団EXILE 第三回公演「Words〜約束/裏切り〜すべて、失われしもののため…」(2009年10月 - 11月) - マーサ 役
- 劇団EXILE 第四回公演「DANCE EARTH〜願い〜」(2010年5月) - ヒデ 役
- 松本利夫ワンマンSHOW「MATSUぼっち」〜ラフォーレ前までみんな一緒だったのに…〜(2010年11月)
- 松本利夫ワンマンSHOW「MATSUぼっち02」-銀河より愛をこめて-(2012年10月)
- 松本利夫ワンマンSHOW「MATSUぼっち03」 -POSITION-(2013年10月 - 11月)
- 劇団EXILE公演「歌姫」(2014年3月) - 主演・四万十太郎 役
- 劇団EXILE 松組 旗揚げ公演「刀舞鬼 -KABUKI-」(2016年2月 - 3月)
- 松本利夫ワンマンSHOW「MATSUぼっち04」-DOORS-(2016年10月)
- ちるらん 新撰組鎮魂歌(2017年4月)
- タクフェス第5弾「ひみつ」(2017年10月 - 12月) - 八郎 役
- 松本利夫ワンマンSHOW「MATSUぼっち05」‐レコード‐(2018年2月 - 3月)
- 松本利夫ワンマンSHOW「MATSUぼっち06」-STARS-(2019年2月 - 3月)
- 春のつかこうへい復活祭 VOL.2「銀幕の果てに」(2019年4月 - 5月) - 牛沢 役
- 朗読劇「ラヴ・レターズ」(2019年11月)
- ダイワハウス Special 地球ゴージャス二十五周年祝祭公演「星の大地に降る涙 THE MUSICAL」(2020年3月)
- プレミアムリーディング「もうラブソングは歌えない」(2020年8月)[20]
- 朗読劇 #ある朝殺人犯になっていた(2021年2月)
- INTERVIEW〜お願い、誰か僕を助けて〜(2021年3月 - 4月)[21]
- 松本利夫ワンマンSHOW「MATSUぼっち07」-MEDAL RUSH-(2021年6月)
- 7本指のピアニスト~泥棒とのエピソード~(2022年7月) - 主演・西川悟平 役[22]
- アップデート(2022年9月 - 11月) - 主演・桑田慎太郎 役[23]
- 方南ぐみ企画公演朗読劇2023「おさんぽ」きぼうのバンブー(2023年2月)
- 高橋悠也×東映 シアタープロジェクト TXT vol.3「TQY」(2023年7月) - ドクターエックス 役[24]
- 剣劇「三國志演技〜孫呉」(2024年4月) - 孫堅 役[25]
- LEGENDSTAGE feat. カムカムミニキーナ「よろしく候〜BOTTOM OF HEART〜」(2025年6月公演予定) - 主演・榎本釜次郎 役[26][27]
映画
テレビドラマ
- ヘブンズ・フラワー The Legend of ARCANA(2011年1月 - 3月、TBS) - ハル 役
- ハガネの女 season2(2011年4月 - 6月、テレビ朝日) - 浅野達也 役
- ろくでなしBLUES(2011年7月 - 9月、日本テレビ) - 井岡先生 役
- 神様の女房(2011年10月、NHK) - 井植歳男 役
- GTO 正月スペシャル! 冬休みも熱血授業だ(2013年1月2日、関西テレビ) - 水島 役[31]
- ご縁ハンター(2013年4月、NHK) - 坂本栄吉 役
- 同窓生〜人は、三度、恋をする〜(2014年7月 - 9月、TBS) - 鎌倉太郎 役
- ビンタ!〜弁護士事務員ミノワが愛で解決します〜(2014年10月 - 12月、読売テレビ) - 主演・箕輪文太 役
- 経世済民の男 第一部「高橋是清」(2015年8月、NHK) - 深井英五 役
- ウツボカズラの夢(2017年8月 - 9月、東海テレビ) - 吉岡啓介 役
- 大阪環状線 Part3 ひと駅ごとのスマイル 芦原橋駅編「私が魚になる前に踊って」(2018年3月20日、関西テレビ) - 黄川田 役
- アイアングランマ2 第5話・第6話(2018年7月、NHK BSプレミアム) - 佐久間真也 役
- 約束のステージ 〜時を駆けるふたりの歌〜(2019年2月22日、読売テレビ) - 根津光男 役
- ソロ活女子のススメ 第11話(2021年6月12日、テレビ東京)
- ビッ友×戦士 キラメキパワーズ! 第1話(2021年7月11日、テレビ東京) - ダンスの先生(ゾンビ〜ヤミー)役[32]
- イタイケに恋して 第7話(2021年8月、読売テレビ) - 萩原慎介 役[33]
- イマジン〜脳がハマるドラマ〜 第2話「パワハラ」(2021年12月、テレビ朝日)[34]
- ケイ×ヤク-あぶない相棒-(2022年1月 - 3月、読売テレビ・日本テレビ系) - 中村雄司 役[35]
- スタンドUPスタート 第1話(2023年1月18日、フジテレビ) - 中川 役[36]
- ライ麦畑でGIGをして(2023年12月、サンテレビ) - 主演・金田孝雄 役[37][38]
配信ドラマ
- 3枚目のボディガード 〜ボクはキミだけを守りぬく〜(2011年6月 - 8月、BeeTV) - 主演・三島乃夫男 役
テレビ番組
配信番組
- PROSPECT JAPAN GOLF(2023年4月 - 9月、ABEMA)[42]
ラジオ
- SESSIONS 4(2006年 - 2007年、NORTH WAVE)
- One Step Beyond(2008年4月 - 2011年9月、ジャパンエフエムネットワーク)
- EXILE EX-PRESS(2011年10月 - 2015年12月、TOKYO FM) - メインパーソナリティ[43]
- マツラジ(2024年6月 - 、ラジオ日本)[44]
CM
声優
- エグザムライ(2008年) - MATSU 役
ミュージックビデオ
- COLOR「Just a Little Bit」(2008年)[54]
- ファレル・ウィリアムス「Happy」日本版(2014年)[55]
- RED DIAMOND DOGS「RED SOUL BLUE DRAGON」(2018年)[56]
- EXILE ATSUSHI「You Own My Heart」(2023年)[57]
連載
その他
Remove ads
作品
書籍
- LOVE MUSIC DANCE(2005年、主婦と生活社)ISBN 978-4391131055
- キズナ(2016年、幻冬舎)ISBN 978-4344028760
作詞
- EXILE「Why oh why…?」(2006年)
プロデュース
- EXILE CDジャケット「Choo Choo TRAIN」「Eternal...」「Ki・zu・na」「O'ver」(2003年)
- EXILE 映像作品『EXPV 3』(2004年)
- 劇団EXILE 松組(2016年 - )[68]
- 舞台『かげろう』(2016年8月)[69]
ライブ・イベント
ファンクラブイベント
参加
- EXILE LIVE TOUR 2022 "POWER OF WISH" 〜Christmas Special〜(2022年12月10日 - 12月21日)[72]
受賞
- 第12回イクメンオブザイヤー2022 イクメンエンターテインメント部門(2022年)[73]
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads