トップQs
タイムライン
チャット
視点
MoeMi
日本の女性声優 ウィキペディアから
Remove ads
MoeMi(もえみ)は、日本の女性声優およびシンガーソングライター[2]。愛知県名古屋市出身[1]。EARLY WING所属。旧芸名は尾高 もえみ(おたか もえみ)[1]。
Remove ads
人物
父親は作曲や演奏、母親はピアノの先生やボーカルをやっていた音楽一家で育った。3歳からピアノの演奏を習い始め、即興での曲作りに慣れ親しんでいた[2]。小学校入学後は作曲コンクールへの参加を目的とした楽曲制作に取り組み、久石譲の作品から音楽的な影響を受けた[2]。小学5年生で、5級から講師になることができるヤマハピアノ演奏グレード6級を取得。中学校入学後は合唱部に入り、部長を務めていた。
趣味にはデザイン、創作料理、ピアノ即興演奏を、特技には耳コピをそれぞれ挙げている[2]。他にもインドアな趣味が多く、油絵、アクセサリー作り、人狼ゲーム、ボードゲーム、マーダーミステリーなどが好き。またボードゲームは数十個持っている。 メンタル心理カウンセラー・メンタル心理アドバイザー・スイーツコンシェルジュ・ハーバリウム認定講師・パワーストーン鑑定士・夢占い師・ワープロスピード検定一級など多くの資格を保持している。
愛知県が2010年に開始した離島振興イベント「あいちの離島PR大作戦!」では、あいちの離島PR大使を務めた[3][4]。2013年にテレビアニメ『まんがーる!』で原木つぐみ役を演じ、アニメデビューを果たした[5]。同作では主演声優宮本佳那子、駒形友梨、大橋彩香との4名組ユニット「M@N☆GIRL!」の一員として、アニメのオープニングテーマも担当した[5]。
2018年4月1日にはソニー・ミュージックアーティスツからエルアンドエル・ビクターエンタテインメントに移籍し[6]、あわせて芸名を「尾高もえみ」から「MoeMi」に改名[1]。
2024年4月1日EARLY WINGへと移籍。あわせて、Beyond The Musicレーベル(のちSUZAKU label)にて濱田智之のプロデュースによりアーティスト活動を開始[7]。
2024年7月28日、自身の誕生日にMAGES.(現・AniTone、SUPER STATE HOLDINGS傘下)からメジャーデビューCD「星のブランコ」をリリース[8]。
自ら作詞作曲を手掛けるほか、今井麻美、鈴木みのり、立花理香など他のアーティストへの楽曲提供も行っている。
イベントではファンから「もみもみ」と呼ばれ「もみもみってゆーなー!!」と返すのが定番になっている。
Remove ads
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2013年
-
- まんがーる!(原木つぐみ)
- イケメン救護隊ナースエンジェルス(ナースピンク[9])
- 世界でいちばん強くなりたい!(藤野昴、レスラー)
- てーきゅう(審判)[10]
- 2014年
-
- 失われた未来を求めて(花子)
- トリニティセブン(女生徒[11])
- 2015年
-
- ご注文はうさぎですか??(同級生B)
- 聖剣使いの禁呪詠唱(女子生徒)
- VALKYRIE DRIVE -MERMAID-(リッター、ヘクセ、二木、住人)
- 2016年
-
- カードファイト!! ヴァンガードGシリーズ(2016年 - 2018年、ベルノ・ファーレンハート) - 2シリーズ[一覧 1]
- シュヴァルツェスマーケン(ヴィヴィエン・シュバインシュタイガー)
- 2017年
-
- ゼロから始める魔法の書(古着屋の店員A)
- 2020年
-
- 私花。きゅーけーちゅー!(大空蘭)
- 邪神ちゃんドロップキック(2020年 - 2022年、女の子、大地) - 2シリーズ[一覧 2]
- 忍者コレクション(恵梨香、他)
- それだけがネック(月子)
- 2021年
- 2022年
-
- 黒の召喚士(女部下)
- マブラヴ オルタネイティヴ(戒美凪)
- 農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。(ルリの母親)
劇場アニメ
- アムリタの饗宴(2023年、由宇[14])
OVA
- 蒼き雷霆 ガンヴォルト(2017年、モニカ[15])
- ロボットガールズZ 新作ぷちキャラアニメーション(2018年、Xさん〈ビッグダイX〉[16])※フルコンプBlu-ray 映像特典
ゲーム
- 2012年
-
- メイプルストーリー(カンナ)
- Le Ciel Bleu 〜ル・シエル・ブルー〜(メイド・ララ、モエミリア)
- リング☆ドリーム 女子プロレス大戦(電撃エレナ[17])
- 2013年
- 2014年
-
- 蒼き雷霆 ガンヴォルト(モニカ[20][21])
- 戦場のウエディング(ネコみみ科学者ジュディ)
- 最凶学園ナックルバウト(尾高もえみ[22])
- 2015年
-
- 家電少女(きぬよ、きよか、ほなみ[23])
- クロノドラゴン(ウィザード[24])
- シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章(ヴィヴィ・シュバインシュタイガー)
- 2016年
-
- シュヴァルツェスマーケン 殉教者たち(シモーネ・レージンガー)
- 編隊少女 -フォーメーションガールズ-(マルガリータ・ジトニコヴァ)
- 2020年
-
- エコーズオブパンドラ[25]
- maimai でらっくす Splash(れもんっくま[26])
- 誰ガ為のアルケミスト(リュイ[27])
- 2024年
-
- メイプルストーリーM(カンナ)
- 2025年
-
- カードファイト!!ヴァンガードディアデイズ2(導咲オトワ[28])
- ペルソナ5: The Phantom X[29]
ドラマCD
- 知多娘。キャラクターズCD Vol.知多みるく 萌えろ就職活動内ボイスドラマ「これで完璧?知多みるくの“勝てる面接対策”」(知多みるく)
- 蒼き雷霆ガンヴォルト 平穏への憧憬 / III(モニカ)[30]
ナレーション
- いないいないばあっ!DVD テレビCM(2014年)
- abemaTV ヘッズアップポーカータイマン (ダイヤちゃん)
- LINEプレイCM 動画「LINE PLAY COLLECTION」(チェリーちゃん)
- 24emotionsドキュメンタリー
ラジオ・テレビ番組
※はインターネット配信。
- アイドル界隈(テレビ愛知)
- 知多半島情報番組 ちたまる(知多メディアス)
- 空京放送局ゆめラジ!(2010年、アニメイトTV※)
- 声カツ!〜私たち声の活動しています〜(2011年、ニコニコ生放送※)
- 尾高もえみの一難去ってまた一難(2012年、電撃PCゲーム※)
- M@N☆GIRL!のラジオDEまんがーる!(2013年、超!A&G+※)
- 尾高もえみのOne’sLounge in MOELOG(2014年、尾高もえみオフィシャルブログ「MOELOG」※)
- age広報番組 広報の咆哮(2015年 - 2016年、ニコニコ生放送※)
- age広報番組 アキバcode900(2016年 - 2017年、ニコニコ生放送※)
- MoeMiの夢びより(2020年 - (終了) 、まえばしCITYエフエム)
- 私花。てれび!(2020年 - 2021年、CBCテレビ、GYAO!※)
- PsyChe(プシュケ)の私花。らじお!(2020年 - 2022年、音泉※)
- 私花。らじお!〜sprout〜(2022年 - 2023年 、音泉※)
- MoeMiののんびりプティフール(2020年 - 、音泉※・Youtube※)
雑誌連載
ウェブ連載
舞台・朗読劇
その他コンテンツ
Remove ads
ディスコグラフィ
CDシングル
デジタル配信
アルバム
楽曲提供(歌詞提供)
その他楽曲
キャラクターソング
Remove ads
ライブ・イベント
合同ライブ
その他
- B-Festival2023(2023年)
- Lyric Reading Live(2023年)
- B-Festival2023 - Summer -(2023年)
- Freshers Live 2023 ALLY×MoeMi×堀川かえで(2023年)
- Freshers Live 2023 SPECIAL(2023年)
- KPF2024 北九州ポップカルチャーフェスティバル(2024年[47])
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads