トップQs
タイムライン
チャット
視点
NECプラットフォームズレッドファルコンズ
日本の女子ソフトボールチーム ウィキペディアから
Remove ads
NECプラットフォームズレッドファルコンズ(英: NEC Platforms Red Falcons)は、静岡県掛川市を拠点とする女子ソフトボールチーム。JDリーグ所属。
概要

1983年、静岡日本電気女子ソフトボール部として創部。2015年に日本リーグ1部に初昇格[1]。2022年からJDリーグ東地区所属。
NECグループに所属するNECプラットフォームズが保有・運営している。
チーム愛称の「レッドファルコンズ」は、英語で「赤いハヤブサ」の意味。チームカラーの「赤(Red)」と、親会社が開発に携わった小惑星探査機「はやぶさ(Falcon)」に由来する[1]。
歴史
- 1983年 - 静岡日本電気女子ソフトボール部として創部[2]
- 1994年 - NEC静岡となる
- 2002年 - 親会社の社名変更に伴い、NECアクセステクニカ女子ソフトボール部となる
- 2015年 - 日本リーグ1部に初昇格。NECアクセステクニカがNECプラットフォームズに統合されたことに伴い、NECプラットフォームズ女子ソフトボール部となる
- 2016年 - 日本リーグ1部の所属チームのセカンドネーム登録に伴いNECプラットフォームズRed Falconsとなる
- 2022年 - JDリーグ創設に伴い、同リーグ東地区に所属となる
成績
日本リーグ戦績
日本リーグが3部制から2部制に移行した2006年から、JDリーグ創設前の最終シーズンとなった2021年までの戦績。
JDリーグ戦績
選手・スタッフ
- 2024年4月現在[3]
Remove ads
歴代所属選手
- 投手
- 大塲亜莉菜(2016 - )
- 捕手
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads