トップQs
タイムライン
チャット
視点

NHK高校講座 数学I

ウィキペディアから

Remove ads

NHK高校講座 数学I(すうがくいち)は、「数学I」に関する『NHK高校講座』の講座番組。

ラジオ講座

概要
「数学初級」(1954年度 - 1955年度)を学習指導要領の改訂に伴い「数学I」に改題。
1956年度から1982年度までNHKラジオ第2で放送されていたラジオ講座。
放送時間
さらに見る 年度, 放送時間 ...
さらに見る 年度, 第1部 ...
講師
Remove ads

テレビ講座

要約
視点

概要

NHK教育テレビ開局3日目の1959年1月12日に放送開始。『NHK高校講座』最初にして最長寿のテレビ講座。

1958年度 - 1962年度

概要
幾何」と「代数」に分けて放送。
  • 1959年1月12日 - 1959年4月03日:週5回、30分番組。
  • 1959年4月06日 - 1963年3月28日:週4回、30分番組。
放送時間
さらに見る 年度, 幾何 ...
講師
さらに見る 年度, 幾何(月・水曜) ...
放送リスト

1963年度 - 1964年度

概要
30分番組。週3回の夜間講座と、通信制スクーリング向けの日曜講座を放送。
放送時間
さらに見る 年度, 夜間枠 ...
講師
さらに見る 年度, 夜間 ...
放送リスト

1965年度 - 1970年度

概要
30分番組。2か年講座の1年目を「第1部」、2年目を「第2部」としてそれぞれ週2回放送。
放送時間
さらに見る 年度, 第1部 ...
講師
さらに見る 年度, 第1部 ...
放送リスト

1971年度 - 1981年度

概要
30分番組。2か年講座の1年目を「第1部」、2年目を「第2部」としてそれぞれ週2回放送。
講座番組の再使用(複数年放送)を開始。
第2部は1977年度、第1部は1979年度から夏・冬・春休みが再放送期間になり、年84回講座となる。
放送時間
さらに見る 年度, 第1部 ...
講師
さらに見る 年度, 第1部 ...
放送リスト 第1部
放送リスト 第2部

1982年度 - 1984年度

概要
30分番組。週2回、年84回講座。入門講座のみ毎年新作。
放送時間
さらに見る 年度, 本放送 ...
講師
  • 岩波裕治
  • 飯島忠
  • 淀繁弘
放送リスト

1985年度 - 1993年度

概要
30分番組。週2回、年84回講座。
1985年度の講座(84回中82回)を1993年度まで再使用。
放送時間
さらに見る 年度, 本放送 ...
講師
  • 飯島忠
  • 淀繁弘
放送リスト

1994年度 - 1996年度

概要
30分番組。週2回、年84回講座。
放送時間
  • 月・水曜06:00-06:30
講師
  • 飯島忠
  • 淀繁弘
放送リスト

1997年度 - 1999年度

概要
30分番組。週2回、年84回講座。
放送時間
  • 月・水曜06:00-06:30
講師
  • 神長幾子
  • 大野昭次
放送リスト

2000年度 - 2002年度

概要
30分番組。週2回、年84回講座。
半年遅れの再放送「ライブラリー」の開始。
放送時間
さらに見る 年度, 本放送 ...
講師
放送リスト

2003年度 - 2005年度

概要
30分番組。週1回、年42回講座。
放送時間
さらに見る 年度, 本放送 ...
講師
放送リスト

2006年度 - 2009年度

概要
30分番組。週1回、年42回講座。出演者に芸能人を初めて起用。
放送時間
さらに見る 年度, 本放送 ...
出演者
講師
放送リスト

2010年度 - 2011年度

概要
30分番組。週1回、年40回講座。
放送時間
さらに見る 年度, 本放送 ...
出演者
講師
放送リスト

2012年度 - 2014年度

概要
20分番組。週1回、年40回講座。
放送時間
さらに見る 年度, 本放送 021ch ...
出演者
講師
放送リスト

2015年度 - 2020年度

概要
20分番組、週1回、年40回講座。
放送時間
さらに見る 年度, 本放送 021ch ...
出演者
講師
放送リスト

2021年度 -

概要
20分番組、週1回、年40回講座。
放送時間
さらに見る 年度, 本放送 021ch ...
出演者
講師
  • 湯浅弘一(湘南工科大学特任講師)
放送リスト
Remove ads

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads