トップQs
タイムライン
チャット
視点

RADIO ∞ INFINITY

ウィキペディアから

Remove ads

RADIO ∞ INFINITY』(レディオ・インフィニティ)は、2010年1月8日からFM802で生放送されているラジオ番組である。2012年4月から2017年9月までの正式なタイトルは『802 MUSIC PLANET JUPITER RADIO∞INFINITY』である。

概要 ジャンル, 放送方式 ...

概要

FM802開局20周年を記念して放送された『STILL20 YOUR RADIO 802』の後番組として、2010年1月8日金曜21:00に放送開始[1]。創設時は『ウィークエンドの夜を盛り上げる新感覚の無限大プログラム』というコンセプトで[1]、最新のトピックスを届けたり、他の番組ではあまりないが、番組途中でメッセージやLIVE BBSの盛り上がりにより、メッセージテーマを幾度も変更するという特徴を持った番組として放送された。

2010年4月より番組の中身およびそれまでの選曲を一新し、邦楽を中心にインディーズからメジャーアーティストまで、注目のロック音楽を紹介する『ロック専門番組』となり現在に至っている[1]2012年の春改編で金曜未明(木曜深夜)に移動した[1]

X(旧Twitter)の番組公式ハッシュタグは「RI802」。

2025年で放送15周年を迎え、以下の企画が行われた。

  • 2025年2月28日放送回は「〜15の夜〜」と題して、歴代DJである飯室と樋口を迎えて、放送15年間を振り返る内容で放送[2][3]。リスナーからは15年間の思い出についてのメッセージを募集したほか[3]、選曲は全て放送15年間で番組に所縁があるアーティストのものとなった[2]
Remove ads

放送時間

  • 毎週金曜日 0:00 - 3:00(木曜深夜)(2020年4月2日 - )

放送時間

  • 毎週金曜日 21:00 - 23:57(途中「FM802 INFORMATION」を挿入)(2010年1月8日 - 2012年3月30日)
  • 毎週金曜日 0:00 - 3:00(木曜深夜)(2012年4月6日 - 2018年3月30日)
  • 毎週金曜日 1:00 - 4:00(木曜深夜)(2018年4月6日 - 2020年3月27日)

DJ

オープニングジングルは野球観戦が好きなハタノに合わせて、バッターボックスへの入場音をアレンジしたものとなっている。
2024年4月はドリームマッチと題して、以下のアーティストが代演した。
  • 2024年4月5日 - 柄須賀皇司(the paddles)
  • 2024年4月19日 - Chevon

過去のDJ

この番組が開始されるまで、3年3カ月にわたり、『FUNKY JAMS 802』を担当。オープニングはキュウソネコカミが担当。ライブ会場での録音の模様。「そこはINFINITYやろ!」とボーカルのヤマサキセイヤが怒鳴り散らすパターン。
2018年2月9日の放送で飯室がインフルエンザのため、代打でDJを担当した事もあった。オープニングジングル担当は、Official髭男dism

出演

  • 柄須賀皇司(the paddles)(2024年7月5日 - 9月27日、2025年1月3日 - )
「ネヤドラ BLUEBERRY GUYS」のコーナーに出演。
「コンタクトのハートアップ First Challenge」のコーナーに出演。

主なコーナー

  • 1分自己紹介
ゲスト出演したアーティストに1分で自己紹介してもらう
  • 泣きの一杯
ラーメン好きとして知られるハタノがオススメのラーメン店を紹介するコーナー。
また、リスナーからは涙を啜ったお話を募集し、紹介する。
  • コンタクトのハートアップ First Challenge
トンボスコープのメンバーと共に1ヶ月間、初めてのことに挑戦するコーナー。コンタクトのハートアップ提供。
  • ネヤドラ BLUEBERRY GUYS
1:20 - 1:40
ゲストやリスナーと青春についてトークするコーナー。このコーナーでは柄須賀皇司(the paddles)がDJを担当する。ネヤガワドライビングスクール提供。

過去のコーナー

  • INFINITY 街角情報員
22時台。大学生からなる『802wannabes』のメンバーが出演し、グルメ・スポットなど最新のトピックスを届ける。
  • Glico Live Life
0:20 - 0:40
毎月ゲストアーティストと「ゆたかな人生とは」をテーマにトークするコーナー。グリコ提供。
Remove ads

その他

  • 番組ロゴとキャラクター「ネグムくん」は愛はズボーンの金城昌秀が描いたものを2017年11月から使用している。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads