トップQs
タイムライン
チャット
視点

SAKI (Mary's Blood)

日本の女性ギタリスト、歌手 ウィキペディアから

SAKI (Mary's Blood)
Remove ads

SAKI(さき/ちゃっきー、1990年10月4日[1] - )は、日本女性ギタリストソングライター。「AMAHIRU」のギタリストヘヴィメタルバンドMary's Blood」「NEMOPHILA」の元ギタリスト。血液型はAB型神奈川県出身。

概要 基本情報, 生誕 ...
Remove ads

経歴

  • 中学生の時にクラシックギターを始め、高校一年生の時にNHKで放送された聖飢魔II恐怖の復活祭を観たことでロックに目覚め、エレキギターに転向する。その後、主に聖飢魔IIの曲を演奏するセッション等に積極的に参加するようになり、いくつかのコピーバンドを経て2009年11月DESTROSEに加入した。
  • 2010年7月から2011年5月にかけて、mixxとしてバンド活動。本人の意志とは異なるアイドル志向のバンドだった。この頃、フェルナンデスとエンドース契約を結んでいるが、提供されたギターはバンド解散時に事務所に置いたままとなっている。2011年8月より、ボーカロイドと生演奏を組み合わせたガールズバンドRe:MAKERギタリストとしても活動(現在は活動休止)。2011年5月、SHOW-YA主催イベントNAONのYAONに出演。2011年、2012年とTokyoGuitarShowレポーターを担当。2011年9月に山本恭司、大野祥之とともにギターイベントに出演。2012年6月よりギターレーダーにてショップレポートを担当している。
  • 2015年からYOUNG GUITARヘドバンGo!Go! GUITARの3誌でコラム連載等を行っている。
  • 2015年11月22日に幕張メッセで開催されたオズフェストに、ANIMETAL THE SECONDのサポートギタリストとして参加。
  • 2016年4月6日に発売されたANIMETAL THE SECONDの2ndアルバム、「Blizzard of ANIMETAL THE SECOND」のレコーディングにも参加した。
  • 2016年11月、インターネットプロレス放送局である「ニコプロ女性MCオーディション」に参加[2]
  • 2019年8月、むらたたむらと共にNEMOPHILAを結成[3]
  • 2020年11月、元ドラゴンフォースフレデリク・ルクレールとのプロジェクトAMAHIRUでデビュー。アルバム『AMAHIRU』をリリース[4]
  • 2021年2月10日、デビュー10周年を記念して初のソロオリジナルインストゥルメンタル曲「BRIGHTNESS」が配信限定で各種の音楽配信サイトからリリースされた。同年4月には10周年記念CD+DVDをリリース。
  • 2023年10月7日、L'Arc~en~Cieltetsuya(ベース)が結成したラルクのコピーバンドLike~an~Angelのワンマンライブ『Like~an~Angel “PARALLEL WORLD 2023”』(東京・日比谷野外大音楽堂)にギタリストとして参加[5]
  • 2024年2月18日、NEMOPHILAのプロデュースを手掛けるNumero.8(岡ナオキ、秋山健介)や川口千里(ドラムス)、フレデリク・ルクレール(ベース、クリーター / 元ドラゴンフォース)が参加したインストゥルメンタル楽曲のソロシングル「GERMINANS(ジェルミナンス)」を配信リリース。ソロ名義のシングルは3年ぶりとなる[6]。また3月31日に方向性の違いよりNEMOPHILAを脱退[7]。同年4月より、本格的にソロアーティストとして、ジャンルの垣根を越えた音楽活動をしていくことを発表[8]。6月21日には、ソロ名義のEP『GERMINANS EP』を発売した[9]
Remove ads

特徴

ディスコグラフィ

ソロ

配信楽曲
  • BRIGHTNESS(2021年2月10日)
  • GERMINANS(2024年2月18日)[6]
EP
  • GERMINANS EP(2024年6月21日、DSZ-101(豪華盤)、DSZ-102(通常盤))※豪華盤のみ「BRIGHTNESS」「GERMINANS」のMVとメイキング映像、インタビュー映像を収録したBDが付属[9]

Mary's Blood

NEMOPHILA

AMAHIRU

アルバム
  • AMAHIRU(2020年11月27日、MUCX-8003(限定盤)、MUCX-1026(通常盤))

Re:MAKER

ミニアルバム
  • neo-invasion(2012年11月14日、REMK-0001)

mixx

シングル
  • あげぽよ☆レッツゴー!(2010年10月13日、YZXL-5025)
  • Bye3(2010年10月13日、YZXL-5026)
  • HEAVY METAL SWEETS(2011年1月12日、YZXL-5028)
  • 小悪魔☆ララバイ(2011年6月8日、YZXL-5031)
アルバム
  • mixx ~JAPANESE EDITION(2011年7月27日、YZXL-10024)

ゲスト・サポート参加

XTEEN
  • Eclipse(2018年4月25日、BMBC-10001)[10]
  • ROMANTICIST(2018年10月31日、BMBC-10002)[11]
  • THE NEW BLACK(2019年10月30日、BMBC-10003)[12]
  • GLORIA(2022年2月25日、XAQCD-11001)[13]
YASHIRO
  • Astraia(2017年5月10日、WLKR-027)- #2「Frozen Rose」に参加[14]
ANIMETAL THE SECOND
Zwei
  • NEO MASQUE(2015年8月26日、FVCG-1348)- #2「H-A-R-D-E-R」、#3「STAR QUEEN -Action 2-」に参加。

メディア出演

テレビ番組

※はインターネット放送

ラジオ

舞台

  • 魔界 - ヴァージニア役

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads