トップQs
タイムライン
チャット
視点

真夜中のハーリー&レイス

ラジオ日本のラジオ番組 ウィキペディアから

Remove ads

真夜中のハーリー&レイス(まよなかのハーリーアンドレイス)は、2010年4月6日からアール・エフ・ラジオ日本が放送するプロレストーク番組である。

概要 真夜中のハーリー&レイス, 愛称 ...
Remove ads

概要

要約
視点

毎週日曜夜、ラジオ日本麻布台スタジオに様々なジャンルのゲストを招いて、マット界の最高権威であるNWAのベルト(※段ボール製)を掛けてお喋りのタイトルマッチを繰り広げるトーク番組。

タイトルの「ハーリー&レイス」はかつての名レスラー・“美獣”ハーリー・レイスから採られ、ウェブサイトなどでもレイスの顔写真が使用され、レイス本人は2014年1月7日放送分に出演している。推奨ハッシュタグもこれに伴い番組名ではなく「#美獣」となっている。

ラジオ日本は日本テレビ傘下だが、格闘技ブームの頃も全日本プロレス関連番組はなくプロレス関連番組はこれが初である[注釈 1]。本番組に加え、2012年4月から2013年3月まで清野茂樹赤井沙希をパーソナリティに『ラジオ新日本プロレス』を放送した。

放送は、2016年から開始時刻が1時間繰り上がり午前2時となり、同年10月から30分枠に短縮され、2017年4月から毎週日曜夜11時から11時30分までとなる。放送時間は短縮されたが、延長戦と称してゲストトークの続きをポッドキャスト限定で配信している。ポッドキャスト配信は番組テーマ曲『ギャラクシーエクスプレス』が使用できず、前野健太作曲歌唱のオリジナル曲『生が伝わる真夜中のハーリーレイス』を用いる。

2020年10月より毎週日曜夜9時30分から10時までの放送に再度移動した。

番組構成

番組開始時に格闘技ニュース[1]を3本紹介し、清野茂樹がコメントに続けてタイトルコールする。ゲストは放送スタジオ隣接のドレッシングルームで待機し、本番前にウォーミングアップする様子を迎え撃つ清野が実況する。続いてゲストは自ら選曲した入場曲をバックミュージックとしてスタジオへ登場して清野とトークバトルする。終了時刻間際で唐突にゴングを打ち鳴らすSEが入り、「時間切れドロー」で番組側のタイトル防衛となる。坂本龍一の『カクトウギのテーマ[2]を流しつつ、ゲストが自らの告知、次回ゲスト紹介、エンディングとなる。

プロレスラー当事者がゲストであることは比較的少なく、関係者やプロレスファンの著名人、プロレス的な事象に関わる人物、プロレスに関わりがないものの清野が見立てた音楽関係者や文化人など多彩な人物が出演する。清野は「プロレスの番組といってプロレスラーを呼ぶのは容易なんです。他ジャンルの人を呼ぶのは、プロレス関係の人だけ呼ぶとプロレスファンの人しか聞かなくなるから。見方を変えれば番組に来る人はみんなプロレスラー。リングに上がってる時点でみんなプロレスラーなんです」「(基本的に編集をしない撮って出しスタイルなのは)それもプロレスの試合と一緒。こういうのがプロレスなんだよ、というぼくなりの提示なんです」[3]と語り、清野が自ら出演を依頼している[4]

なお、この路線になったのは2010年8月の放送で吉田豪がももいろクローバーSKE48スマイレージの対バンライブ(「アイドルユニットサマーフェスティバル2010[5])の話をプロレスに例えてし、運営にもプロレス好きが多いから呼んだほうがいいと助言したことがきっかけのひとつとなっている[6]

防衛戦に加え、素人によるプロレスラー・モノマネ大会『M.S.Gシリーズ』[7]を開催する。毎年G1 CLIMAX開催が近づくとG1特集で優勝予想会などの企画も催す。

2023年7月30日の白崎映美回で白崎が「どうしたら勝てるの?」と尋ねた際に、清野は『(トーク中のゴングが鳴るまでに)清野を3秒、黙らせたら勝ち』と条件を公表した。

Remove ads

出演者

放送時間

  • 毎週日曜 午後9:30 - 10:00(2020年10月 - )
  • 毎週日曜 午後11:00 - 11:30(2017年4月 - 2020年9月)
  • 毎週火曜(水曜未明)午前2:00 - 2:30(2016年10月 - 2017年3月)
  • 毎週火曜(水曜未明)午前2:00 - 3:00(2016年1月 - 9月)
  • 毎週火曜(水曜未明)午前3:00 - 4:00( - 2015年12月)

挑戦者(ゲスト)

要約
視点

肩書は出演当時。番組独自の呼称もある[注釈 2]

さらに見る 2010年, 放送日 ...
さらに見る 2011年, 放送日 ...
さらに見る 2012年, 放送日 ...
さらに見る 2013年, 放送日 ...
さらに見る 2014年, 放送日 ...
さらに見る 2015年, 放送日 ...
さらに見る 2016年, 放送日 ...
さらに見る 2017年, 放送日 ...
さらに見る 2018年, 放送日 ...
さらに見る 2019年, 放送日 ...
さらに見る 2020年, 放送日 ...
さらに見る 2021年, 放送日 ...
さらに見る 2022年 ...
さらに見る 2023年 ...
さらに見る 2024年 ...
さらに見る 2025年, 放送日 ...


Remove ads

ネット局

2023年10月現在

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

関連書籍

  • 『真夜中のハーリー&レイス (大人のプロレス入門)』河出書房新社、2012年12月15日。ISBN 9784309909721
  • 『1000のプロレスレコードを持つ男 清野茂樹のプロレス音楽館』立東舎、2017年3月24日。ISBN 9784845630226
  • 『コブラツイストに愛をこめて 実況アナが見たプロレスの不思議な世界』立東舎、2018年8月24日。ISBN 9784845632787

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads