トップQs
タイムライン
チャット
視点

SMAP 015/Drink! Smap!

ウィキペディアから

Remove ads

SMAP 015/Drink! Smap!」(~ドリンク!スマップ!)は、2002年7月24日に日本ではビクターエンタテインメント、台湾ではFORWARD MUSICよりリリースされたSMAPの14枚目のオリジナル・アルバム

概要 の スタジオ・アルバム, リリース ...
Remove ads

解説

稲垣吾郎復帰後初アルバム。「渇いた心を潤す」というコンセプトから、「Drink」というタイトルとなったとのこと。アルバムと連動して期間限定の炭酸飲料が発売された(後述)。ジャケットのデザインは佐藤可士和

  • 初回限定盤のみカラーケース仕様。
  • 中居、木村は、このアルバムが20代としての最後のアルバムとなった。

チャート成績

収録曲

  1. Theme of 015(inst.)
    作曲・編曲:小西康陽
  2. GO NOW!
    作詞:立田野純 / 作曲・編曲:松原憲
  3. 世界に一つだけの花
    作詞・作曲・編曲:槇原敬之
    草彅剛主演 フジテレビ系ドラマ「僕の生きる道」主題歌
    2003年3月5日に35thシングルとしてリカットされ、300万枚以上を売り上げた。
  4. 時間よとまれ - 稲垣吾郎
    作詞:鈴木おさむ / 作曲:M.Rie / 編曲:武藤星児 / ストリングスアレンジ:村山達哉 / コーラスアレンジ:高橋哲也
  5. Over Flow
    作詞・作曲:三宅光幸 / 編曲:tearbridge production(三宅光幸&tasuku) / コーラスアレンジ:Kazco
  6. ずっとずっと - 木村拓哉
    作詞・作曲:Ryoji(ケツメイシ) / 編曲:YANAGIMAN
  7. Jive
    作詞:児嶋隆 / 作曲:飯田建彦 / 編曲:大坪直樹 / コーラスアレンジ:知野芳彦
  8. People Song ~みんなのうた
    作詞:相田毅 / 作曲・編曲:知野芳彦 / ブラスアレンジ:竹上良成
  9. 幸せの果てに
    作詞:市川喜康 / 作曲:清水昭男 / 編曲:家原正樹 / コーラスアレンジ:知野芳彦
  10. It Can't Be - 香取慎吾
    作詞:Shingo.K / 作曲:Johan Gunnarson・Richard Andersson / 編曲:Masaya Suzuki
    全編英語詞となっている。
  11. freebird
    作詞・作曲・編曲:シライシ紗トリ
    34thシングル
    フジテレビ系「SMAP×SMAP」テーマソング
  12. FIVE RESPECT
    作詞:N.マッピー・鈴木おさむ / 作曲:N.マッピー / 編曲:鈴木Daichi秀行
    メンバー紹介曲
    6thベスト・アルバム「SMAP 25 YEARS」にも収録された。

Drink! Smap!(炭酸飲料)

Drink! Smap!(ドリンク! スマップ!)は、2002年7月23日キリンビバレッジから発売された炭酸飲料。「甘苦い炭酸の刺激に緑茶の風味が隠されている」とキリンビバレッジ社は説明しており、今までに味わったことの無い味という評価が多く見られた。事実、中居正広も「風邪薬のシロップみたい」と語っている。

ラベルのデザインはCDジャケット同様に佐藤可士和が手掛けた。

キリンビバレッジの発表で発売初日に約600万本が出荷された[2]

レコーディング・メンバー

Theme of 015
GO NOW!
世界に一つだけの花
時間よとまれ
Over Flow
ずっとずっと
Jive
People Song 〜みんなのうた〜
幸せの果てに
  • All Instruments:家原正樹
  • Chorus:知野芳彦
It Can't Be
  • E.Guitar:久米康隆
  • Other Instruments:鈴木雅也
  • Chorus:Glynis"Bone"Martin
freebird
FIVE RESPECT
Remove ads

テレビ出演

GO NOW!

Over Flow

Jive

People Song ~みんなのうた~

幸せの果てに

FIVE RESPECT

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads